システムソフトウェアの歴史とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > システムソフトウェアの歴史の意味・解説 

システムソフトウェアの歴史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/29 23:52 UTC 版)

PlayStation Portableのシステムソフトウェア」の記事における「システムソフトウェアの歴史」の解説

2004年12月12日 - PSP-1000が日本発売初期バージョン1.00。 2005年3月24日 - バージョン1.50 公開5月11日 - バージョン1.51 公開6月8日 - バージョン1.52 公開7月27日 - バージョン2.00 公開10月3日 - バージョン2.01 公開10月13日 - バージョン2.50 公開11月29日 - バージョン2.60 公開2006年4月25日 - バージョン2.70 公開6月1日 - バージョン2.71 公開7月27日 - バージョン2.80 公開9月7日 - バージョン2.81 公開10月26日 - バージョン2.82 公開11月21日 - バージョン3.00 公開11月22日 - バージョン3.01 公開12月6日 - バージョン3.02 公開12月20日 - バージョン3.03 公開2007年1月30日 - バージョン3.10 公開2月8日 - バージョン3.11 公開3月28日 - バージョン3.30 公開4月19日 - バージョン3.40 公開5月31日 - バージョン3.50 公開6月28日 - バージョン3.51 公開7月24日 - バージョン3.52 公開9月11日 - バージョン3.70 公開9月13日 - PSP-2000『クライシス コア ファイナルファンタジーVII』同梱版発売バージョン3.60搭載されているものがある)、バージョン3.71 公開9月20日 - PSP-2000が日本発売一部機種バージョン3.60搭載されている。 10月30日 - バージョン3.72 公開11月29日 - バージョン3.73 公開12月18日 - バージョン3.80 公開2008年1月30日 - バージョン3.90 公開3月18日 - バージョン3.93 公開4月8日 - バージョン3.95 公開6月3日米国時間) - バージョン3.96収録したHot Shots Golf: Open Tee 2』発売6月18日 - バージョン4.00 公開6月25日 - バージョン4.01 公開7月14日 - バージョン4.05 公開10月15日 - バージョン5.00 公開10月16日 - PSP-3000日本発売一部機種は、バージョン4.20および4.21が搭載されている。 10月22日 - バージョン5.01 公開11月20日 - バージョン5.02 公開2009年1月20日 - バージョン5.03 公開2月19日 - バージョン5.05収録したTHE IDOLM@STER SP発売3月26日 - バージョン5.05収録した機動戦士ガンダム 戦場の絆ポータブル発売(『THE IDOLM@STER SP』と同様)4月21日 - バージョン5.50 公開6月11日 - バージョン5.51 公開7月30日 - バージョン5.55収録したアーマードコア3』、『新世紀エヴァンゲリオン バトルオーケストラ PORTABLE発売8月6日 - バージョン5.55収録したテイルズ オブ バーサス発売アーマードコア3等と同様)9月10日 - バージョン5.55収録したMAPLUS ポータブルナビ3発売(『新世紀エヴァンゲリオン バトルオーケストラ PORTABLE』、『アーマードコア3』、『テイルズ オブ バーサス』と同様)9月10日 - バージョン6.00 公開10月1日 - バージョン6.10 公開11月1日 - PSP go (PSP-N1000) が日本発売一部機種バージョン5.70搭載されている。 11月19日 - バージョン6.20 公開2010年6月29日 - バージョン6.30 公開7月29日 - バージョン6.31 公開11月24日 - バージョン6.35 公開12月1日 - バージョン6.36を収録したモンスターハンターポータブル3rd発売2011年1月20日 - バージョン6.37 公開4月12日 - バージョン6.38 公開5月24日 - バージョン6.39 公開8月10日 - バージョン6.60 公開8月16日 - 海外でPSP-E1000発売一部機種バージョン6.50搭載されている。 2015年1月15日 - バージョン6.61 公開

※この「システムソフトウェアの歴史」の解説は、「PlayStation Portableのシステムソフトウェア」の解説の一部です。
「システムソフトウェアの歴史」を含む「PlayStation Portableのシステムソフトウェア」の記事については、「PlayStation Portableのシステムソフトウェア」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「システムソフトウェアの歴史」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「システムソフトウェアの歴史」の関連用語

システムソフトウェアの歴史のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



システムソフトウェアの歴史のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのPlayStation Portableのシステムソフトウェア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS