サヨナラ_(映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サヨナラ_(映画)の意味・解説 

サヨナラ (映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/20 09:51 UTC 版)

サヨナラ
Sayonara
監督 ジョシュア・ローガン
脚本 ポール・オズボーン英語版
原作 ジェームズ・ミッチェナー
Sayonara
製作 ウィリアム・ゲッツ英語版
出演者 マーロン・ブランド
高美以子
ナンシー梅木[注 1]
レッド・バトンズ
音楽 フランツ・ワックスマン
撮影 エルスワース・フレデリクス英語版
編集 フィリップ・W・アンダーソン英語版
アーサー・P・シュミット英語版 
製作会社 ワーナー・ブラザース
配給 ワーナー・ブラザース
公開 1957年12月5日
1957年12月20日
上映時間 147分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
日本語
興行収入 $26,300,000
テンプレートを表示

サヨナラ』(Sayonara)は、1957年アメリカ合衆国恋愛映画。 監督はジョシュア・ローガン、出演はマーロン・ブランド高美以子など。

朝鮮戦争時の日本を舞台に、当時はタブー視されていた日本人女性と米国軍人の悲しい恋を描いている。原作はジェームズ・ミッチェナーの小説『Sayonara』。

第30回アカデミー賞ではレッド・バトンズ助演男優賞を、ナンシー梅木助演女優賞[注 1]、そして美術賞音響賞を受賞した[1]

映画では、当時の神戸港や奈良あやめ池遊園地の空撮が用いられている。昭和30年代の伊丹エアベース(現·大阪国際空港)での戦闘機着陸シーンのロケ、松林歌劇団のモデルとなる大阪松竹歌劇団(OSK…現OSK日本歌劇団)の大阪劇場公演シーンのロケ、歌舞伎座(東京公演)、京都の街並みなどが描写されている。

ストーリー

朝鮮戦争での撃墜王ロイド・グルーバー少佐(マーロン・ブランド)は最前線から同僚のケリー(レッド・バトンズ)と共に日本へ転勤となり関西にやってくる。

ある日グルーバーはマイク・ベイリー大尉(ジェームズ・ガーナー)に誘われレビューを観劇に行く。その舞台で一際華やかな松林歌劇の花形スターハナオギ(高美以子)に一目惚れし、同僚ケリーの恋人であるカツミ(ナンシー梅木)の計らいでハナオギと出会う。

ハナオギは戦争で親を亡くしたため、初めは米国人に対しての嫌悪感を露にするが、グルーバーの熱意に徐々に心を開き、やがて恋に落ちる。

当時米軍では日本人との結婚がご法度とされていた。またハナオギが恩を感じる松林歌劇団でも結婚は退団を意味し二人の心に暗い影が差し始める。そんな折、ケリーとカツミが世をはかなんで心中してしまう。

ハナオギはグルーバーとの別れを決心し、東京公演のため逃げるようにグルーバーの元を去る。グルーバーは追うように東京に行き、彼女を説き伏せる。

キャスト

作品の評価

映画批評家によるレビュー

Rotten Tomatoesによれば、15件の評論のうち高評価は93%にあたる14件で、平均点は10点満点中7.3点となっている[2]

受賞歴

部門 対象者 結果
第30回アカデミー賞[1] 作品賞 ウィリアム・ゲッツ英語版 ノミネート
監督賞 ジョシュア・ローガン ノミネート
主演男優賞 マーロン・ブランド ノミネート
助演男優賞 レッド・バトンズ 受賞
助演女優賞 ナンシー梅木[注 1] 受賞
脚色賞 ポール・オズボーン英語版 ノミネート
美術賞 テッド・ハワース英語版バート・プリーストリー英語版 受賞
撮影賞 エルスワース・フレデリクス英語版 ノミネート
編集賞 アーサー・P・シュミット英語版 、フィリップ・W・アンダーソン英語版 ノミネート
録音賞 ジョージ・グローヴス 受賞
第15回ゴールデングローブ賞[3] 作品賞 (ドラマ部門) ノミネート
主演男優賞 (ドラマ部門) マーロン・ブランド ノミネート
助演男優賞 レッド・バトンズ 受賞
助演女優賞 ナンシー梅木 ノミネート
監督賞 ジョシュア・ローガン ノミネート
有望新人男優賞英語版 ジェームズ・ガーナー 受賞

脚注

注釈

  1. ^ a b c 外部リンクに映像
  2. ^ クレジットでは「Miyoshi Umeki」

出典

  1. ^ a b 1957年 第30回 アカデミー賞”. allcinema. 2022年1月24日閲覧。
  2. ^ "Sayonara". Rotten Tomatoes (英語). 2022年1月24日閲覧
  3. ^ 1957年 第15回 ゴールデン・グローブ”. allcinema. 2022年1月24日閲覧。

外部リンク


「サヨナラ (映画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サヨナラ_(映画)」の関連用語

サヨナラ_(映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サヨナラ_(映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサヨナラ (映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS