サペラヴィ (競走馬)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サペラヴィ (競走馬)の意味・解説 

サペラヴィ (競走馬)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/23 16:41 UTC 版)

サペラヴィ
むらさき賞パドック(2021年5月30日)
欧字表記 Saperavi[1]
品種 サラブレッド[1]
性別 [1]
毛色 鹿毛[1]
生誕 2017年4月28日(8歳)[1]
抹消日 2025年5月17日
ローズキングダム[1]
セミニョン[1]
母の父 マンハッタンカフェ[1]
生国 日本北海道日高町[1]
生産者 サンシャイン牧場[1]
馬主 伊達敏明[1]
調教師 南田美知雄美浦[1]
競走成績
生涯成績 41戦8勝[1]
平地:29戦3勝
障害:12戦5勝
獲得賞金 1億5896万4000円[1]
平地:5962万9000円
障害:9933万5000円
勝ち鞍
J・GIII 阪神ジャンプS 2024年
テンプレートを表示

サペラヴィ(欧字名:Saperavi2017年4月28日 - )は、日本競走馬[1]。主な勝ち鞍は2024年の阪神ジャンプステークス

馬名の意味は、「色をつける」(ジョージア語[2]

戦績

2019年7月13日、福島競馬場第5レースの2歳新馬戦(芝1800m)で、井上敏樹を背にデビューし5着[3]。3戦目の新潟競馬場・2歳未勝利戦(芝2000m)で初勝利を収めた[4]

重賞初出走となった3歳5月の京都新聞杯は8着。条件戦での勝利を挟み、再度の重賞挑戦で出走した9月のセントライト記念は8着に敗れる。11月の精進湖特別で通算3勝目を挙げる[5]が、その後は3勝クラスで足踏みが続き、2年近くにわたって勝利から遠ざかった。

5歳夏から障害路線へ転向。障害デビューとなった8月の新潟競馬場・3歳以上未勝利戦で約1年9か月ぶりの勝利を収めた。翌6歳4月の障害4歳以上オープンで、平地競走も含めてオープン戦初勝利。7月には初の障害重賞挑戦として新潟ジャンプステークスに出走し、重賞では初の馬券圏内となる3着に好走した[6]

7歳シーズンは5月のオープン戦でシーズン初勝利。管理する南田美知雄調教師も、この勝利をもってJRA通算200勝を達成した[7]。9月の阪神ジャンプステークスは2番手追走から早めに仕掛けてそのまま押し切り、キャリア39戦目にして重賞初優勝を果たした[8]。続く11月の秋陽ジャンプステークスでは1周目スタンド前で先頭に立ち後続を引き離すと、最後の直線でヴェイルネビュラに並びかけられるも逃げ切って快勝した[9]

2025年2月15日に行われた小倉ジャンプステークスで3着になったのを最後に5月17日付けでJRAの競走馬登録を抹消。北海道日高町のサンシャイン牧場にて乗馬となる予定[10]

競走成績

以下の内容は、JBISサーチ[1]およびnetkeiba.com[11]に基づく。

競走日 競馬場 競走名 距離(馬場)


オッズ
(人気)
着順 タイム
(上り3F[race 1]
着差 騎手 斤量
[kg]
1着馬(2着馬) 馬体重
[kg]
2019.07.13 福島 2歳新馬 芝1800m(良) 16 1 2 017.30(5人) 05着 01:51.7(36.6) -1.1 0井上敏樹 54 ディアセオリー 480
0000.08.04 札幌 2歳未勝利 芝1500m(良) 13 6 8 065.20(6人) 07着 01:31.1(36.2) -0.5 0井上敏樹 54 アブソルティスモ 470
0000.09.01 新潟 2歳未勝利 芝2000m(良) 14 3 3 006.00(3人) 01着 02:04.4(35.8) -0.0 0石橋脩 54 (トロワシャルム) 470
0000.09.22 中山 芙蓉S OP 芝2000m(良) 6 5 5 029.10(6人) 03着 02:03.3(34.4) -0.4 0石橋脩 54 オーソリティ 464
0000.11.30 中山 葉牡丹賞 1勝 芝2000m(良) 12 7 9 057.40(9人) 04着 01:59.1(36.0) -0.2 0石橋脩 55 グランデマーレ 470
2020.01.26 中山 若竹賞 1勝 芝1800m(稍) 11 1 1 009.70(6人) 07着 01:51.3(35.9) -0.9 0石橋脩 56 シーズンズギフト 468
0000.03.01 中山 水仙賞 1勝 芝2200m(良) 8 2 2 005.10(3人) 03着 02:13.3(35.5) -0.2 0石橋脩 56 クロスセル 464
0000.04.18 中山 山藤賞 1勝 芝2000m(不) 8 7 7 003.40(2人) 04着 02:10.3(39.0) -1.7 0D.レーン 56 セントオブゴールド 472
0000.05.09 京都 京都新聞杯 GII 芝2200m(良) 13 8 12 086.40(9人) 08着 02:13.4(36.2) -1.7 0秋山真一郎 56 ディープボンド 450
0000.06.28 東京 3歳上1勝クラス 芝2000m(不) 9 5 5 006.70(4人) 01着 02:02.9(36.6) -0.2 0石橋脩 54 (ディアセオリー) 466
0000.07.11 福島 猪苗代特別 2勝 芝2000m(稍) 13 8 13 007.90(5人) 05着 02:01.4(36.3) -0.5 0石橋脩 54 ココロノトウダイ 462
0000.09.21 中山 セントライト記念 GII 芝2200m(良) 12 8 12 143.3(12人) 08着 02:16.8(38.3) -1.8 0石橋脩 56 バビット 480
0000.10.25 東京 tvk賞 2勝 芝1800m(良) 8 2 2 010.20(6人) 05着 01:47.8(35.7) -0.9 0石橋脩 55 モンブランテソーロ 484
0000.11.07 東京 精進湖特別 2勝 芝2000m(良) 12 8 12 016.30(6人) 01着 01:58.5(35.3) -0.4 0石橋脩 53 (サトノセシル) 482
0000.11.29 東京 ウェルカムS 3勝 芝2000m(良) 16 7 13 006.40(4人) 13着 02:02.2(34.6) -1.5 0武豊 54 ヒシイグアス 482
2021.02.21 東京 アメジストS 3勝 芝2000m(良) 13 4 5 023.00(6人) 02着 01:59.1(35.8) -0.1 0石橋脩 54 スパイラルダイブ 484
0000.05.02 東京 府中S 3勝 芝2000m(良) 12 6 8 011.10(6人) 05着 01:59.2(34.1) -0.2 0石橋脩 57 ヤシャマル 478
0000.05.30 東京 むらさき賞 3勝 芝1800m(良) 18 2 4 029.4(10人) 14着 01:45.8(35.5) -1.5 0石橋脩 55 ジュンライトボルト 474
0000.08.21 新潟 日本海S 3勝 芝2200m(良) 10 4 4 008.90(5人) 09着 02:12.9(37.3) -1.0 0石川裕紀人 57 グレンガリー 468
0000.09.11 中京 ムーンライトH 3勝 芝2200m(良) 13 7 11 041.3(12人) 05着 R2:12.8(34.7) -0.7 0泉谷楓真 55 フライライクバード 466
0000.10.24 東京 甲斐路S 3勝 芝2000m(良) 11 7 9 013.70(4人) 08着 R2:00.5(35.3) -0.8 0石橋脩 55 トラストケンシン 478
0000.11.28 東京 ウェルカムS 3勝 芝2000m(良) 16 1 1 068.2(11人) 15着 R2:01.0(36.2) -2.6 0松山弘平 57 ジャックドール 476
2022.01.08 中京 寿S 3勝 芝2000m(良) 10 8 10 128.00(8人) 09着 R2:01.0(35.3) -1.5 0泉谷楓真 57 シュヴァリエローズ 476
0000.02.05 東京 早春S 3勝 芝2400m(良) 14 3 3 237.1(13人) 13着 R2:26.8(35.1) -1.7 0津村明秀 54 ハーツイストワール 486
0000.04.30 東京 府中S 3勝 芝2000m(良) 18 7 15 176.3(15人) 13着 R1:59.4(35.5) -1.3 0鮫島克駿 57 バジオウ 482
0000.06.11 東京 ジューンS 3勝 芝2400m(良) 15 8 14 360.6(15人) 06着 R2:26.6(35.1) -0.9 0永野猛蔵 54 ヴェラアズール 478
0000.08.28 新潟 障害3歳上未勝利 障2850m(稍) 8 6 6 005.20(4人) 01着 R3:08.5(13.2) -0.8 0江田勇亮 60 (ヴァンクールシルク) 480
0000.10.22 新潟 障害3歳上OP 障3250m(良) 13 4 5 013.90(7人) 08着 R3:33.1(13.1) -0.8 0江田勇亮 60 バイオレントブロー 486
0000.11.19 東京 秋陽ジャンプS OP 障3110m(良) 14 3 4 034.30(9人) 09着 R3:29.3(13.5) -2.0 0江田勇亮 59 コウユーヌレエフ 490
2023.02.04 東京 早春S 3勝 芝2400m(良) 12 8 11 234.8(12人) 02着 R2:25.5(34.8) -0.1 0石川裕紀人 54 ククナ 486
0000.05.06 新潟 障害4歳上OP 障2890m(良) 13 6 9 006.50(2人) 01着 R3:08.7(13.1) -0.5 0江田勇亮 60 (アストラエンブレム) 474
0000.07.29 新潟 新潟ジャンプS J・GIII 障3250m(良) 11 7 8 019.50(7人) 03着 R3:29.3(12.9) -1.0 0江田勇亮 60 サクセッション 460
0000.10.09 東京 六社S 3勝 芝2400m(重) 14 8 13 052.1(13人) 13着 R2:26.9(38.5) -2.9 0石川裕紀人 58 チャックネイト 486
0000.11.04 東京 秋陽ジャンプS OP 障3110m(良) 14 6 10 017.30(6人) 08着 R3:25.2(13.2) -1.6 0江田勇亮 60 ロードトゥフェイム 486
2024.02.03 東京 JCベストレース記念 3勝 芝2400m(良) 12 2 2 137.50(9人) 10着 R2:26.0(36.5) -2.4 0永野猛蔵 55 シュトルーヴェ 494
0000.04.27 新潟 障害4歳上OP 障2890m(良) 11 2 2 008.60(4人) 03着 R3:08.0(13.0) -0.4 0大江原圭 62 パトリック 486
0000.05.18 新潟 障害4歳上OP 障3290m(良) 14 3 4 009.20(5人) 01着 R3:37.2(13.2) -0.6 0江田勇亮 61 (パトリック) 484
0000.07.27 新潟 新潟ジャンプS J・GIII 障3250m(良) 13 5 7 005.90(3人) 08着 R3:33.1(13.1) -0.8 0江田勇亮 60 ホッコーメヴィウス 474
0000.09.14 中京 阪神ジャンプS J・GIII 障3330m(良) 12 1 1 004.40(3人) 01着 R3:39.0(13.2) -0.7 0江田勇亮 60 (テイエムタツマキ) 480
0000.11.02 東京 秋陽ジャンプS OP 障3110m(稍) 8 1 1 003.90(2人) 01着 R3:32.1(13.6) -0.3 0江田勇亮 61 (サイード) 490
2025.02.15 小倉 小倉ジャンプS J・GIII 障3390m(良) 14 6 9 018.50(6人) 03着 R3:45.4(13.3) -0.7 0江田勇亮 60 スマイルスルー 494
  1. ^ 障害戦は平均1F

血統表

サペラヴィ血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 キングマンボ系/ミスタープロスペクター系
[§ 2]

ローズキングダム
2007 黒鹿毛
父の父
キングカメハメハ
2001 鹿毛
Kingmambo Mr. Prospector
Miesque
*マンファス *ラストタイクーン
Pilot Bird
父の母
ローズバド
1998 青毛
*サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
ロゼカラー Shirley Heights
*ローザネイ

セミニョン
2008 鹿毛
マンハッタンカフェ
1998 青鹿毛
*サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
*サトルチェンジ Law Society
Santa Luciana
母の母
トリアノン
2000 鹿毛
*アフリート Mr. Prospector
Polite Lady
アダージオ *ダンシングブレーヴ
サンデーベスト
母系(F-No.) ソーダストリーム(FR)系(FN:3-e) [§ 3]
5代内の近親交配 サンデーサイレンス:S3×M3、Mr. Prospector:S4×M4、Lyphard:S5×M5 [§ 4]
出典
  1. ^ [12]
  2. ^ [13][14]
  3. ^ [12][14]
  4. ^ [12][14]


脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p サペラヴィ”. JBISサーチ. 2024年9月14日閲覧。
  2. ^ 競走馬情報 サペラヴィ”. jra.go.jp. 2024年9月14日閲覧。
  3. ^ 【メイクデビュー福島レース後コメント】ディアセオリー江田照男騎手、マジックキャッスル戸崎圭太騎手ら”. netkeiba.com (2019年7月13日). 2024年9月14日閲覧。
  4. ^ 【2歳未勝利】(新潟3R) サペラヴィが外から差し切って初勝利”. netkeiba.com (2019年7月13日). 2024年9月14日閲覧。
  5. ^ 【精進湖特別】(東京) サペラヴィが真ん中から突き抜け3勝目”. netkeiba.com (2020年11月7日). 2024年9月14日閲覧。
  6. ^ 【新潟JS結果】サクセッションが差し切って重賞初制覇!”. netkeiba.com (2023年7月29日). 2024年9月14日閲覧。
  7. ^ 南田美知雄調教師がJRA通算200勝達成!”. netkeiba.com (2024年5月18日). 2024年9月14日閲覧。
  8. ^ 【阪神ジャンプS】サペラヴィ重賞初制覇 南田美知雄調教師16年ぶり、江田勇亮騎手10年ぶりの重賞V”. 東スポ競馬 (2024年9月14日). 2024年9月14日閲覧。
  9. ^ 【秋陽ジャンプS】サペラヴィがしぶとい脚で押し切り阪神JSに続き連勝サンケイスポーツ、2024年11月2日配信・閲覧
  10. ^ サペラヴィの競走馬登録抹消日本中央競馬会、2025年5月23日配信・閲覧
  11. ^ サペラヴィの競走成績”. netkeiba.com. ネットドリーマーズ. 2024年9月14日閲覧。
  12. ^ a b c サペラヴィ 血統情報:5代血統表”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2024年9月14日閲覧。
  13. ^ サペラヴィ 5代血統表”. 競馬ラボ. 2024年9月14日閲覧。
  14. ^ a b c サペラヴィの血統表”. netkeiba.com. Net Dreamers Co., Ltd.. 2022年9月12日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  サペラヴィ (競走馬)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サペラヴィ (競走馬)」の関連用語

サペラヴィ (競走馬)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サペラヴィ (競走馬)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサペラヴィ (競走馬) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS