サニーイエロー【サニーイエロー】(草花類)
![]() |
登録番号 | 第12042号 |
登録年月日 | 2004年 3月 15日 | |
農林水産植物の種類 | シロアミメグサ | |
登録品種の名称及びその読み | サニーイエロー よみ:サニーイエロー |
|
品種登録の有効期限 | 20 年 | |
育成者権の消滅日 | ||
品種登録者の名称 | 鳥居勝行 | |
品種登録者の住所 | 愛知県碧南市吹上町2丁目14番地 | |
登録品種の育成をした者の氏名 | 鳥居勝行 | |
登録品種の植物体の特性の概要 | ||
この品種は、「サニーグリーン」の変異株であり、草丈は中で、葉長は短、葉幅は狭、表面は暗黄緑の地色に葉脈が淡黄緑の、鉢物向きの品種である。株張り、草丈、及び節間長は中、茎の太さは細、色は黄緑、分枝の数は中である。葉形は楕円形、先端の形は円形、基部の形は心形、葉縁の波打の有無は無、葉長は短、葉幅は狭、表面の色は暗黄緑(JHS カラーチャート3508)、葉脈の色は淡黄緑(同3502)、裏面の色は淡緑、葉柄長は短、表面及び裏面の色は淡緑である。「サニーグリーン」と比較して、葉の表面の色が暗黄緑であること等で区別性が認められる。 | ||
登録品種の育成の経過の概要 | ||
この品種は、平成9年に育成者の温室(愛知県碧南市)において、「サニーグリーン」の変異株を発見、以後、増殖を行いながら特性の調査を継続し、11年にその特性が安定していることを確認して育成を完了したものである。なお、出願時の農林水産植物の種類は「フィットニア」、名称は「サニーライム」であった。 |
- サニーイエローのページへのリンク