サッカー・アメリカンフットボール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 13:48 UTC 版)
「ナゴヤドーム」の記事における「サッカー・アメリカンフットボール」の解説
元々はサッカー・アメリカンフットボールでの使用も視野に入れて建設されているが、現在までプロレベルの試合が行われたことはない。設計の頃には東京ドームでのプレシーズンマッチや1994年のワールドカップで人工芝の上に天然芝のシートを敷き詰めた例があったが、こうした仮設のピッチは選手には不評で近年では開催されることはなくなっている。なお2002 FIFAワールドカップの名古屋市の会場選考が難航した時に、候補としてあげられた事もあったが組織委員会から却下されている(後に名古屋市は会場が用意できなかったために撤退、代わりに愛知県が豊田スタジアムを会場にして立候補したが開催地選考で落選)。今後においても同県豊田市にほぼ同等の収容人数を持つ豊田スタジアムが完成したこともありプロサッカーの試合が開催される可能性は低いと見られる。ただし名古屋市中心部に近いため名古屋グランパスエイトのファン感謝祭に使用されたことはある。 アメフトは可動席を動かさなくても使用できるが現在は東海地区でのアメフトの人気は高いとは言えず、キャパシティや使用料の面からアメフトでの使用の見込みも少ない。
※この「サッカー・アメリカンフットボール」の解説は、「ナゴヤドーム」の解説の一部です。
「サッカー・アメリカンフットボール」を含む「ナゴヤドーム」の記事については、「ナゴヤドーム」の概要を参照ください。
- サッカー・アメリカンフットボールのページへのリンク