サウンドブースター3号機
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/10 16:06 UTC 版)
「VF-17 ナイトメア」の記事における「サウンドブースター3号機」の解説
VF-17T改専用。Dr.千葉が提唱したサウンドエナジー理論に基づいて開発された装備。歌エネルギーをより実体的なサウンドエナジービームに増幅・変換し、周囲一体に放射する。その効果は、プロトデビルンによって生体エネルギー「スピリチア」を奪われ虚脱状態となった者に再び活力を与え、同時に洗脳を解除する効果を持つ。また、ほぼ通常兵器を受け付けないプロトデビルンに対しても絶大な効果を与える。10万チバソング以上の値で歌を歌わなければ充分な効果を発揮することができない。なお、歌声だけでなく楽器の音も変換可能で、実際にビヒーダがドラミングによってサウンドエナジーを発現させる場面がある。
※この「サウンドブースター3号機」の解説は、「VF-17 ナイトメア」の解説の一部です。
「サウンドブースター3号機」を含む「VF-17 ナイトメア」の記事については、「VF-17 ナイトメア」の概要を参照ください。
- サウンドブースター3号機のページへのリンク