スピリチア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 15:15 UTC 版)
生命体の持つ生体エネルギー(活力、精神力)。これが奪われると生きる意欲を失い、心身虚脱状態に陥り最悪死に至ることもある。プロトデビルンはこれをエネルギー源としている。スピリチアにもさまざまな種類があり、プロトデビルンの活動を制御できる特殊なスピリチアの持ち主達は「アニマスピリチア」と呼ばれる。太古のプロトカルチャー時代、暴走するプロトデビルンを氷の惑星に封じ込めた。バロータ軍は熱気バサラをアニマスピリチアと疑い、存在を危険視すると同時に、生体のスピリチア自己再生を促進する能力が見られることからゲペルニッチのスピリチア安定供給計画「スピリチアファーム・プロジェクト」実現の鍵として注目する。
※この「スピリチア」の解説は、「マクロス7」の解説の一部です。
「スピリチア」を含む「マクロス7」の記事については、「マクロス7」の概要を参照ください。
スピリチア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/09 07:30 UTC 版)
「マクロスシリーズの用語一覧」の記事における「スピリチア」の解説
※この「スピリチア」の解説は、「マクロスシリーズの用語一覧」の解説の一部です。
「スピリチア」を含む「マクロスシリーズの用語一覧」の記事については、「マクロスシリーズの用語一覧」の概要を参照ください。
- スピリチアのページへのリンク