サウジアラビア海軍とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サウジアラビア海軍の意味・解説 

サウジアラビア海軍

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/20 09:26 UTC 版)

サウジアラビア海軍
القوات البحرية الملكية السعودية
創設 1960年 -
国籍 サウジアラビア
忠誠 サウジアラビア
軍種 海軍
兵力 13,500人
上級部隊 サウジアラビア軍
渾名 RSNF
主な戦歴 第三次印パ戦争[1]
湾岸戦争
ソマリア海賊作戦[2][3][4] 等
指揮
現司令官 アブドゥッラー・ビン・スルタン・アル・スルタン海軍中将
識別
軍艦旗
艦首旗
基地旗
テンプレートを表示

サウジアラビア海軍(サウジアラビアかいぐん、アラビア語:القوات البحرية الملكية السعودية)は、サウジアラビア王国軍隊である。略称RSNF(Royal Saudi Naval Forces)。本部をリヤドに置く。西方艦隊はジッダを本拠地とし、紅海に展開しており、東方艦隊はジュバイルを本拠地とし、ペルシア湾に展開している。その他、ダンマームヤンブーなどにも海軍施設が存在する。

歴史

サウジアラビア海軍は1960年に創設された。1972年、対立が深まっていたイラン帝国のイラン帝国海軍に対抗するため、アメリカの援助を受けて大規模な軍事力の拡大が行われた。さらにその後、フランスの援助の下再び軍拡が行われている(サワリ計画)。1980年代から1990年代にかけてイギリス及びフランスから多数の艦艇を購入したが、同時期アメリカのSAIC(Science Applications International Corporation)社の協力もあり、現在の軍備に至っている[5]

軍備

サウジアラビア海軍は外国から購入した艦艇が多く、フランスからはフリゲート、アメリカからはコルベット哨戒艇、イギリスからはサンダウン級機雷掃討艇などを導入している。

フリゲート

メッカ

コルベット

哨戒艇

  • アル・スィッディーク級哨戒艇 - 9隻
    • アル・スィッディーク
    • アル・ファルーク
    • アブドゥルアズィーズ
    • ファイサル
    • ハーリド
    • アムル
    • ターリク
    • ウクバール
    • アブー・ウバイダ

その他、Mk5特殊任務艇導入の可能性あり[6]

掃海艇

補給艦

王室ヨット

  • 王室ヨットはデンマークのヘルシンゲル造船所で建造された。
    • プリンス・アブドゥルアズィーズ
    • アル・ヤママ (当初イラクのため1981年に建造されたが、1988年からサウジアラビア海軍に移籍した)

その他多数の航空機を保有。

海軍航空部隊

航空機 製造国 種別 派生 保有数 その他
SH-60 シーホーク  アメリカ合衆国 対潜/対艦ヘリコプター 10 2015年5月、ヘルファイア搭載機を発注
AS 332  フランス 対潜ヘリコプター B1, M1, F1S1, F1S2 20
AS 365  フランス 捜索救難ヘリコプター 24

将来

サウジアラビア海軍は約25億ユーロ(ドル換算約34億ドル)でドイツ製潜水艦の購入を検討している[7]。また、2014年12月にはアメリカの対外有償軍事援助の一環として、Mk 41 垂直発射システムの購入のためロッキード・マーティン社と契約している[8]

基地

ジュバイルのキング・アブドゥルアズィーズ海軍基地
  • ジッダ - 紅海に展開する艦隊の本拠地。フリゲートやミサイル艇、機雷掃海艇などが配属されている。
  • ジュバイル - ペルシア湾に展開する艦隊の本拠地。コルベットやミサイル艇、掃海艇などが配属されている。
  • ダンマーム - ペルシア湾を母港としている。サウジアラビア王室のための王室ヨットが配属されている。

階級制度

カッコ内はアラビア語表記

脚注

  1. ^ Moqatel men Assahra - Khalid bin Sultan - مقاتل من الصحراء ,
  2. ^ Saudi Gazette. “Saudi Gazette”. 24 December 2014閲覧。
  3. ^ Saudi Vessel Helps Thwart Attack On Turkish Ship”. 24 December 2014閲覧。
  4. ^ Anti-pirates success story: Saudis chase off attackers of cargo ship”. 24 December 2014閲覧。
  5. ^ Dr. J. Robert Beyster with Peter Economy, The SAIC Solution: How We Built an $8 Billion Employee-Owned Technology Company, John Wiley & Sons (2007) p. 49
  6. ^ Kingdom of Saudi Arabia – Mark V Patrol Boats”. 24 December 2014閲覧。
  7. ^ Report: Saudi Arabia Eyes Buying German Submarines”. Defense News. 24 December 2014閲覧。
  8. ^ FMS of MK 41 Vertical Launch Systems May Indicate Purchase of LCS or DDG by Saudi Arabia - Navyrecognition.com, 18 December 2014

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サウジアラビア海軍」の関連用語

サウジアラビア海軍のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サウジアラビア海軍のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサウジアラビア海軍 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS