サイボーグクロちゃん〜デビル復活〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > サイボーグクロちゃん〜デビル復活〜の意味・解説 

サイボーグクロちゃん〜デビル復活〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 06:30 UTC 版)

サイボーグクロちゃん」の記事における「サイボーグクロちゃん〜デビル復活〜」の解説

ゲームボーイカラー用ソフト。2000年3月23日発売復活したデビルを倒すため、クロちゃんが立ち上がるという内容ストーリーテレビシリーズでも、構成が違うもの同内容エピソード放映された。また、TVCM放映された。 システム 攻撃方向を示すマーカー動かし背景ビル全て破壊して破壊率を稼ぎつつ、目の前に現れる敵も倒していく。プレイヤーキャラは基本的にジャンプ攻撃しできないまた、破壊した敵や建造物から出てくる全320種類のクロポン(クロちゃんウェポン)の収集要素存在、メインクロポン2種類と、サブクロポン、ガードクロポンを組み合わせて遊ぶことが可能。ボス戦アクションシューティング組み合わせた構成となっている。 当時発売されていたクロちゃんカードゲーム書かれていたパスワード入力することによって、通常手に入らないクロポンや隠しキャラ使えるうになる。しかし2回連続パスワード間違えるとクロポンが半減する通信対戦も可能で、負けた相手からクロポンを1つ奪える。

※この「サイボーグクロちゃん〜デビル復活〜」の解説は、「サイボーグクロちゃん」の解説の一部です。
「サイボーグクロちゃん〜デビル復活〜」を含む「サイボーグクロちゃん」の記事については、「サイボーグクロちゃん」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「サイボーグクロちゃん〜デビル復活〜」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サイボーグクロちゃん〜デビル復活〜」の関連用語

サイボーグクロちゃん〜デビル復活〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サイボーグクロちゃん〜デビル復活〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのサイボーグクロちゃん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS