サイバー・コミュニケーションズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > 企業・法人 > 企業・法人 > 港区 (東京都)の企業 > サイバー・コミュニケーションズの意味・解説 

サイバー・コミュニケーションズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/27 07:11 UTC 版)

株式会社サイバー・コミュニケーションズ
cyber communications inc.
種類 株式会社
市場情報
東証マザーズ 4788
2009年7月27日上場廃止
略称 CCI
本社所在地 日本
104-0045
東京都中央区築地1丁目13番1号
築地松竹ビル
設立 1996年平成8年)6月5日
廃止 2022年1月
業種 サービス業
法人番号 8010401070484
事業内容 インターネットや商用オンライン・サービスなどのネットワーク上の広告
広告の提案、企画、制作、運営
広告スペースの購入、販売
代表者 代表取締役社長 新澤 明男
代表取締役副社長 目黒 拓
資本金 4億9000万円
売上高 112億7100万円(2019年12月31日時点)[1]
営業利益 19億9800万円(2019年12月31日時点)[1]
経常利益 20億6700万円(2019年12月31日時点)[1]
純利益 9億4400万円(2020年12月31日時点)[2]
純資産 100億2500万円(2020年12月31日時点)[2]
総資産 266億9800万円(2020年12月31日時点)[2]
従業員数 622名(2021年7月1日現在)
主要株主 株式会社CARTA HOLDINGS 100%
外部リンク https://www.cci.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社サイバー・コミュニケーションズ: cyber communications inc.)は、かつて存在したインターネット広告会社CARTA HOLDINGSの子会社。東京都中央区築地に本社があった。代表取締役副社長を務めていた新澤明男が2013年6月より代表取締役社長に就任した[3]

沿革

  • 1996年6月 - 株式会社電通ソフトバンク株式会社の合弁により、資本金1億円で設立。インターネットや商用オンライン・サービスなどネットワーク上の広告および広告関連事業を開始。
  • 1996年7月 - ヤフー株式会社の運営する「Yahoo! JAPAN」の広告枠の取り扱いを開始。
  • 2000年9月 - 大阪証券取引所ナスダック・ジャパン市場(現・ヘラクレス市場)へ上場。
  • 2001年7月 - 株式会社メールニュースと合併。
  • 2001年7月 - J-フォングループ(現・ソフトバンクモバイル株式会社)との合弁事業により、モバイル広告を専門に扱うメディア・レップとして、株式会社ジャパン・モバイル・コミュニケーションズを設立。
  • 2003年5月 - 本社を東京都中央区築地五丁目5番12号に移転。
  • 2003年10月 - 東京証券取引所マザーズ市場へ上場(重複上場のため大証ヘラクレス市場は2004年に上場廃止)。
  • 2006年8月 - 本社を東京都港区東新橋二丁目14番1号に移転。
  • 2009年7月 - 電通の完全子会社となり、上場廃止。
  • 2011年3月 - 連結子会社であった(株)クライテリア・コミュニケーションズを吸収合併。
  • 2011年7月 - アジア支社設立。
  • 2014年11月 - 本社を東京都中央区築地一丁目13番1号に移転。
  • 2019年1月 - VOYAGE GROUPと経営統合し、両社は持株会社CARTA HOLDINGSの子会社となる[4][5]
  • 2021年7月 - 事業部門を株式会社CARTA COMMUNICATIONSへ新設分割により承継。
  • 2022年1月 - CARTA HOLDINGSに吸収合併され解散。

支社

  • 大阪支社 - 〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島2-2-2 近鉄堂島ビル14F
  • 中部支社 - 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-6-35 名古屋郵船ビルディング8F
  • 九州支社 - 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4-1-7 第3明星ビル2F

関連会社

  • ネオ・アット・オグルヴィ株式会社
  • 株式会社ヴィクシア

脚注

外部リンク





固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」からサイバー・コミュニケーションズを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からサイバー・コミュニケーションズを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からサイバー・コミュニケーションズ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サイバー・コミュニケーションズ」の関連用語

サイバー・コミュニケーションズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サイバー・コミュニケーションズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサイバー・コミュニケーションズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS