コール_オブ_デューティ・ゾンビとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コール_オブ_デューティ・ゾンビの意味・解説 

Call of Duty: World at War – Zombies

(コール_オブ_デューティ・ゾンビ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/02 13:51 UTC 版)

Call of Duty: World at War – Zombies
ジャンル ファーストパーソン・シューティングゲーム
対応機種 iOS
開発元 Ideaworks Game Studio
Treyarch
発売元 アクティビジョン
シリーズ コール オブ デューティシリーズ
人数 シングルプレイヤーマルチプレイヤー
発売日 2009年11月16日
テンプレートを表示

Call of Duty: World at War – Zombies』(こーる おぶ でゅーてぃ わーるど あっと うぉー ぞんびーず、略: Call of Duty: Zombies)は、2009年に発売されたファーストパーソン・シューティングゲーム。Ideaworks Gameスタジオが開発し、アクティビジョンiOS向けに発売した。本作はコール オブ デューティシリーズスピンオフ作品であり、『Call of Duty: World at War』のゾンビモードがベースである[1] 。本作は2009年11月16日に販売された[2]。本作はアドホックWi-FiBluetoothネットワークを通じてローカル及びインターネットを通じてグローバルな協力プレイができる。しかしながら規制によりマルチプレイヤーができなくなる可能性もある。「Verrückt」、「Shi No Numa」、「Der Riese」のようなマップでプレイできる[3][4]。アクティビジョンは、本作の続編として『Call of Duty: Black Ops – Zombies』を2011年に発売した。

本作は第二次世界大戦中のドイツ軍のバンカーにいるアメリカ海兵隊という設定である[5]。バンカーに侵入してくるゾンビ化したナチス親衛隊からプレイヤーは身を守らなければならない。

ゲーム

本作の目的は各ラウンドでのゾンビの襲撃から生き残ることであり、ラウンドを重ねるごとに難易度が上昇する。プレイヤーの初期装備はコルトM1911であり、コンバットナイフで近接攻撃ができる。プレイヤーがゾンビと戦うとポイントが獲得できるが、これらのポイントは武器やパークの購入や、マップの別のエリアへ行くために使用できる。

ゾンビはマップ外からバリケード封鎖された入り口を通じて侵入してくる。ラウンドが進むごとに難易度が上昇し、ゾンビがバリケードをより早く破壊できるようになる。プレイヤーはバリケードを再設置することでもポイントを獲得できる。

本作はプレイヤーに特定の能力や力を付与する多数のパークが購入できる。

参考文献

  1. ^ Buchanan, Levi (2009年11月16日). “Call of Duty: World at War: Zombies Review”. IGN. 2009年11月18日閲覧。
  2. ^ Magrino, Tom (2009年11月16日). “Call of Duty: Zombies touching iPhone”. GameSpot. 2009年11月19日閲覧。
  3. ^ Grant, Christopher (2009年11月16日). “Achtung! Call of Duty: World at War: Zombies infests iPhone”. Joystiq. 2009年11月19日閲覧。
  4. ^ 'Call of Duty: World at War: Zombies' FPS Arrives for iPhone”. TouchArcade (2009年11月16日). 2009年11月19日閲覧。
  5. ^ Spencer, Spanner (2009年11月16日). “Call of Duty: World at War: Zombies”. Pocket Gamer. 2009年11月19日閲覧。

「コール オブ デューティ・ゾンビ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コール_オブ_デューティ・ゾンビ」の関連用語

コール_オブ_デューティ・ゾンビのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コール_オブ_デューティ・ゾンビのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCall of Duty: World at War – Zombies (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS