コロンボの名前
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 15:53 UTC 版)
シリーズを通して劇中でコロンボのファーストネームが登場したことは一度もない。コロンボも名前を尋ねられた際、「私を名前で呼ぶのはカミさんだけです」と答えている。フォークはインタビューでの質問に答えて、コロンボの名前を「警部補(ルーテナント)」と述べたことがある。第5話「ホリスター将軍のコレクション」と第35話「闘牛士の栄光」で、コロンボの警察バッジケースがクローズアップされる場面があり、それには「Frank Columbo」と記されている。2009年1月に再放送した際のNHKデジタル衛星ハイビジョン番組公式サイトトップでは、身分証に"Lt. Frank Columbo A096824"(警部補 フランク・コロンボ、A96824号。Lt.は"lieutenant"=警部補の略称)なる表記がある。 なお、「コロンボ」姓については、脚本家のウィリアム・リンクによると、ビリー・ワイルダーの代表作『お熱いのがお好き』の登場人物「スパッツ・コロンボ」(演:ジョージ・ラフト)に由来しているという。リンクとリチャード・レヴィンソンの両名はいずれもワイルダーを熱烈に崇拝している。
※この「コロンボの名前」の解説は、「刑事コロンボ」の解説の一部です。
「コロンボの名前」を含む「刑事コロンボ」の記事については、「刑事コロンボ」の概要を参照ください。
- コロンボの名前のページへのリンク