コルテとは? わかりやすく解説

コルテ【Corte】

読み方:こるて

地中海西部にあるフランス領の島、コルシカ島中央部の町。内陸部最大の町で同島唯一の大学がある。18世紀ジェノバ共和国からの独立運動の拠点になり、独立政府置かれた。コルトコルティ


コルテ

名前 Korte; Colletet; Corte; Côrte

コルテ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/31 14:04 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Corte/Corti


行政
フランス
地域圏 (Région) コルシカ島
(département) オート=コルス県
(arrondissement) コルテ郡
小郡 (canton) Canton de Corte
INSEEコード 2B096
郵便番号 20250
市長任期 アントワーヌ・シンダリ
(Antoine Sindali)
2008年 - 2014年
自治体間連合 (fr) Communauté de communes du Centre Corse
人口動態
人口 6 693人
1999年
人口密度 42人/km2
地理
座標 北緯42度18分23秒 東経9度09分05秒 / 北緯42.30639度 東経9.15139度 / 42.30639; 9.15139座標: 北緯42度18分23秒 東経9度09分05秒 / 北緯42.30639度 東経9.15139度 / 42.30639; 9.15139
標高 平均:486m
最低:299m
最高:2 626 m
面積 km2 (14 927ha)
Corte/Corti
テンプレートを表示

コルテフランス語:Corteコルシカ語:Corti)は、フランスコルシカオート=コルス県コミューン。コルシカで第4の人口を持つ。

概要

バスティアとは70km、アジャクシオとは85km離れている。アジャクシオ=バスティア間の国道が、コルテを通過している。また、コルシカ鉄道の路線がある。

パスカル・パオリ時代、コルテは独立国家コルシカの首都となっていた。のちにナポリ王、スペイン王となったジョゼフ・ボナパルトはコルテで生まれている。

コルシカ大学が1980年代に開学した。

気候

コルテ(1990-2010)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 23.8
(74.8)
22.4
(72.3)
29.2
(84.6)
27.2
(81)
33.1
(91.6)
36.5
(97.7)
41.1
(106)
39.5
(103.1)
35.3
(95.5)
31.2
(88.2)
24.8
(76.6)
21.5
(70.7)
41.1
(106)
平均最高気温 °C°F 12.0
(53.6)
12.9
(55.2)
15.8
(60.4)
18.1
(64.6)
23.5
(74.3)
27.6
(81.7)
31.1
(88)
31.3
(88.3)
26.0
(78.8)
21.3
(70.3)
15.9
(60.6)
12.0
(53.6)
20.7
(69.3)
日平均気温 °C°F 6.3
(43.3)
6.6
(43.9)
9.3
(48.7)
11.5
(52.7)
16.1
(61)
20.0
(68)
22.8
(73)
23.2
(73.8)
18.8
(65.8)
15.1
(59.2)
10.1
(50.2)
6.9
(44.4)
13.9
(57)
平均最低気温 °C°F 0.5
(32.9)
0.3
(32.5)
2.7
(36.9)
4.9
(40.8)
8.7
(47.7)
12.3
(54.1)
14.5
(58.1)
15.0
(59)
11.7
(53.1)
8.9
(48)
4.4
(39.9)
1.7
(35.1)
7.2
(45)
最低気温記録 °C°F −8.3
(17.1)
−8.7
(16.3)
−8.7
(16.3)
−3.9
(25)
0.9
(33.6)
3.9
(39)
6.2
(43.2)
6.8
(44.2)
3.9
(39)
−0.8
(30.6)
−4.7
(23.5)
−7.5
(18.5)
−8.7
(16.3)
降水量 mm (inch) 68.2
(2.685)
55.1
(2.169)
49.7
(1.957)
79.1
(3.114)
57.5
(2.264)
35.7
(1.406)
29.1
(1.146)
30.7
(1.209)
53.4
(2.102)
106.6
(4.197)
116.6
(4.591)
121.5
(4.783)
803.6
(31.638)
平均降水日数 (≥1.0 mm) 7.3 6.4 6.7 9.1 6.4 4.4 3.0 3.8 6.5 8.5 10.6 10.2 82.6
出典:フランス気象局[1]

みどころ

  • シタデル
  • コルシカ博物館
  • 聖母被昇天教会

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Corte_FDF (20)” (フランス語). Fiche Climatologique: Statistiques 1981–2010 et records. Meteo France. 2019年9月22日閲覧。

外部リンク


「コルテ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コルテ」の関連用語

コルテのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コルテのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコルテ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS