ガスパル・コルテ=レアルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ガスパル・コルテ=レアルの意味・解説 

ガスパル・コルテ=レアル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/02/17 19:52 UTC 版)

ガスパル・コルテ=レアル(Gaspar Corte-Real、1450年ごろ - 没年不明)はポルトガルの探検家。

父親であるジョアン・ヴァス・コルテ=レアル(João Vaz Corte-Real)もまた探検家であり、三人息子の末子として生まれたガスパルは大西洋を探検する父に帯同して航海の経験を積んだ。

1500年ポルトガル王マヌエル1世はガスパルを新しい土地の発見とアジアへの北西航路発見のため北大西洋へ派遣した。西へ航海を続けた彼はついにグリーンランドと推定される陸地を発見、これを東アジアの一部と信じたが上陸することはなかった。

1501年、ガスパルは兄弟とともに3隻のキャラベル船で二度目の航海に出発した。再度陸地を発見、氷海に上陸を阻まれたが南に針路を変えてついに上陸を果たした(カナダラブラドール地方またはニューファンドランド島と推定される)。彼はここで60人ほどの先住民を奴隷として売るために捕らえた後、兄と2隻の船をポルトガルへ返しさらに航海を進めたが、その後消息を絶った。捜索のため兄のミゲルが1502年に出航したが、彼も帰らなかった。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ガスパル・コルテ=レアル」の関連用語

ガスパル・コルテ=レアルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ガスパル・コルテ=レアルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのガスパル・コルテ=レアル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS