コモチヒキガエルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > コモチヒキガエルの意味・解説 

コモチヒキガエル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/30 06:22 UTC 版)

コモチヒキガエル
保全状況評価[1][2]
LEAST CONCERN
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 両生綱 Amphibia
: 無尾目 Anura
亜目 : ナミガエル亜目 Neobatrachia
: ヒキガエル科 Bufonidae
: コモチヒキガエル属 Nectophrynoides
: コモチヒキガエル N. viviparus
学名
Nectophrynoides viviparus
(Tornier, 1905)[3]
シノニム

Pseudophryne vivipara Tornier, 1905
Nectophryne werthi Nieden, 1911[3]

和名
コモチヒキガエル[4]

コモチヒキガエルNectophrynoides viviparus)は、両生綱無尾目ヒキガエル科コモチヒキガエル属に分類されるカエル。

分布

タンザニア[4][5]

形態

最大体長3.5センチメートル[4]。体色は黄褐色で、黒色斑が入る[4]

眼から吻端までの長さ(吻長)は眼径よりもやや長い[5]。鼓膜は眼径の約3分の1の大きさで不明瞭[5]。耳腺や後肢の水かきはない[4]

生態

標高1,350 - 2,800メートルにある森林や竹林、草原の林縁などに生息する[2][5]

食性は動物食で、昆虫を捕食する[4]

繁殖形態は胎生。卵はメスの体内で孵化してから幼生は卵黄で成長し、幼体を産む[4]

人間との関係

分布域が20,000平方キロメートル未満と限定的で[2]、木材の伐採や農地や宅地開発による生息地の破壊が懸念されている[5]

参考文献

  1. ^ CITES homepage
  2. ^ a b c Simon Loader, John Poynton, Kim Howell 2004. Nectophrynoides viviparus. The IUCN Red List of Threatened Species. Version 2014.3. <http://www.iucnredlist.org>. Downloaded on 15 May 2015.
  3. ^ a b Nectophrynoides viviparus. Frost, Darrel R. 2015. Amphibian Species of the World: an Online Reference. Version 6.0 (Date of access). Electronic Database accessible at http://research.amnh.org/herpetology/amphibia/index.html. American Museum of Natural History, New York, USA.
  4. ^ a b c d e f g 松井正文 「コモチヒキガエル」『小学館の図鑑NEO 両生類・爬虫類』、小学館2004年、33頁
  5. ^ a b c d e Nectophrynoides viviparus. AmphibiaWeb: Information on amphibian biology and conservation. [web application]. 2015. Berkeley, California: AmphibiaWeb. Available: http://amphibiaweb.org/. (Accessed: May 15, 2015).

関連項目

  • コモチヒキガエル属



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コモチヒキガエル」の関連用語

コモチヒキガエルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コモチヒキガエルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコモチヒキガエル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS