コモックスバレー地域
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/31 04:15 UTC 版)
コモックスバレー地域
Comox Valley Regional District
|
|
---|---|
![]() |
|
国 | ![]() |
州 | ![]() |
創設日 | 2008年2月15日 |
行政府 | コートニー |
面積 | |
• 合計 | 1,699.90 km2 |
人口 | |
• 合計 | 72,445人 |
• 密度 | 39.1人/km2 |
等時帯 | UTC-8 (PST) |
• 夏時間 | UTC-7 (PDT) |
ウェブサイト | 公式ウェブサイト |
コモックスバレー地域(英: Comox Valley Regional District、略称:CVRD)は、カナダのブリティッシュコロンビア州の地方行政区の一つ[2]。
旧コモックス・ストラスコーナ地域が2分割され、バンクーバー島部分が独立して創設された。旧地域の8.4%の面積しかないが、人口は57.9%の割合が居住している。行政府はコートニーにおかれている。インディアン法に基づくインディアン居留地がこの地域に2つ含まれるが、行政権の管轄外である。
主な都市
- コートニー (Courtenay)
- コモックス (Comox)
脚注
- ^ “Population and dwelling counts, for Canada, provinces and territories, and census divisions, 2016 and 2011 censuses – 100% data (British Columbia)”. Statistics Canada (February 8, 2017). July 9, 2019閲覧。
- ^ BC Names/GeoBC entry "Comox Valley Regional District
外部リンク
- コモックスバレー地域のページへのリンク