ケルタエ人とは? わかりやすく解説

ケルタエ人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/15 08:00 UTC 版)

ガリアの部族一覧」の記事における「ケルタエ人」の解説

ケルタエ人、すなわちケルタエ(ガリア・ケルティカ、またはガリア・ルグドゥネンシスおよびガリア・ナルボネンシス)の諸部族部族名(ラテン語部族名(よみ)首邑首邑名(よみ)現在の地名備考Abrincatui アブリンカトゥイ族 Ingena インゲナ ガリア戦記記載なし。 Ambarri アンバッリ族 Izarnodurum? イザルノドゥルム? イゼルノル(Izernore) BG1.11, 1.14 Andes(Andecavi) アンデス族(アンデカウィ族) Iuliomagus ユリオマグス アンジェAngers) BG2, 3, 7, 8 Arvii アルウィー族 Vagoritum ウァゴリトゥム 不詳 ガリア戦記記載なし。 Aulerci Cenomani アウレルキ・ケノマニ族 Suindunum スインドゥヌム ル・マンLe Mans) BG7.75 Aulerci Diablintes アウレルキ・ディアブリンテス族(ディアブリンテス族) Noviodunum Diablintum ノウィオドゥヌム・ディアブリントゥム ジュブラン(Jublains) BG3.9 Aulerci Eburovices アウレルキ・エブロウィケス族 Mediolanum Eburovicum メディオラヌム・エブロウィクム エヴルーÉvreux) BG3.17, 7.75 Baiocasses バイオカッセス族 Augustodurum アウグストドゥルム バイユーBayeuxガリア戦記記載なし。 Caletes カレテス族 Iuliobona, Caracotinum ユリオボナ、カラコティヌム リルボンヌ(Lillebonne)アルフルール(英語版)(Harfleur) BG2, 7, 8 Carnutes カルヌテス族 Autricum,Cenabum アウトリクム、ケナブム シャルトルChartres)、オルレアンOrléans) BG2, 5, 6, 7, 8 Curiosolites クリオソリテス族 Fanum Martis ファヌム・マルティス 不詳 ガリア戦記記載なし。 Haedui(Aeduiハエドゥイ族アエドゥイ族Bibracte,Cabillonum,Matisco,Augustodunum ビブラクテカビッロヌムマティスコアウグストドゥヌム モン・ボーヴレ(Mont Beuvray)、シャロン=スュル=ソーヌChalon-sur-Saône)、マコンMâconガリア中部の有力部族BG1, 2, 5, 6, 7, 8 Lexovii レクソウィー族 Noviomagus Lexoviorum ノウィオマグス・レクソウィオルム サン・デジル(Saint-DésirリジューLisieuxBG3, 7.75 Meldi メルディ族 Iantinum ヤンティヌム モーMeaux) BG5.5 Namnetes ナムネテス族 Condivicnum コンディウィクヌム ナントNantes) BG3.9 Parisii パリシイ族 Lutetia ルテティア パリParis) BG6, 7 Redones レドネス族 Condate Redonum コンダテ・レドヌム レンヌRennes) BG2, 7 Saii(Essuvii) サイー族(エスウィー族) Saii サイー オルヌ県Orne) BG2, 3, 5 Segusiavi セグシアウィ族 Forum Segusiavorum フォルム・セグシアウォルム フールFeurs) BG1, 7 Senones セノネス族 Autessiodurum アウテッシオドゥルム サンスSens) BG2, 5, 6, 7, 8 Tricasses トリカッセス族 Augustobona アウグストボナ トロワTroyesガリア戦記記載なし。 Turones(Turoni) トゥロネス族(トゥロニ族) Turonum トゥロヌム トゥールTours) BG2, 7, 8 Unelli ウネッリ族 Constantia コンスタンティア クータンセ(Coutances) BG2, 3 Veliocasses ウェリオカッセス族 Rotomagus ロトマグス ルーアンRouen) BG2, 7, 8 Veneti ウェネティ族 Dariorigum ダリオリグム ヴァンヌVannes) BG2, 3, 4, 7 Viducasses ウィドゥカッセス族 Aregenua アレゲヌア ヴュー(Vieux) ガリア戦記記載なし。

※この「ケルタエ人」の解説は、「ガリアの部族一覧」の解説の一部です。
「ケルタエ人」を含む「ガリアの部族一覧」の記事については、「ガリアの部族一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ケルタエ人」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ケルタエ人」の関連用語

ケルタエ人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ケルタエ人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのガリアの部族一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS