Chartresとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Chartresの意味・解説 

シャルトル【Chartres】

読み方:しゃるとる

フランスパリ南西にある商業都市4世紀以来司教都市


Chartres


シャルトル

(Chartres から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/02 02:17 UTC 版)

Chartres

行政
フランス
地域圏 (Région) サントル=ヴァル・ド・ロワール地域圏
(département) ウール=エ=ロワール県
(arrondissement) Arrondissement of Chartres
小郡 (canton) 3
INSEEコード 28085
郵便番号 28000
市長任期 ジャン=ピエール・ゴルジュ
2020年 - 2026年
自治体間連合 (fr) Chartres métropole
人口動態
人口 38 889人
2012年
人口密度 2 308人/km2
住民の呼称 Chartrain, Chartraine
地理
座標 北緯48度27分21秒 東経1度29分03秒 / 北緯48.455847度 東経1.484184度 / 48.455847; 1.484184座標: 北緯48度27分21秒 東経1度29分03秒 / 北緯48.455847度 東経1.484184度 / 48.455847; 1.484184
標高 平均:142 m
最低:121 m
最高:161m
面積 市: 16,85km2 (1 685ha)
Chartres
公式サイト ville-chartres.fr
テンプレートを表示

シャルトルフランス語: Chartres)は、フランスの中部に位置する都市で、ウール=エ=ロワール県の県庁所在地である。

概要

シャルトル大聖堂。左右の塔で建築様式が異なる

古くから司教座がおかれた古市であり、市中央部にあるノートルダム大聖堂(シャルトル大聖堂)はゴシック建築の傑作として知られる。左右の塔は建設された時代の違いにより異なった建築様式になっている。ファサードのバラ窓や、キリストの家系図を表した側廊のステンドグラス「エッサイの根」は、「シャルトルの青」といわれる青みのあるステンドグラスで、13世紀のステンドグラスの極点として知られる。アンリ4世は歴代の王のうち、唯一ランスではなくシャルトル大聖堂で戴冠式を挙げた。大聖堂は、1979年にユネスコ世界遺産に登録された。

シャルトル司教として著名な人物には、ソールズベリのジョンなどがいる。

パリから列車で約1時間の南西にある。人口は38,447人、シャルトル都市圏としては88,891人(2021年現在)。

産業

シャルトルは、付近の農産物の集散地である。他に主な産業は、機械産業、電子産業、製薬業である。

観光

  • ノートルダム大聖堂(シャルトル大聖堂)
  • 歴史地区
  • ピカシェットの家 - 郊外の住宅街にある。もともと個人宅だったものを現在は一般公開している。一人住まいだった住人が住居の壁にことごとく色とりどりの皿の破片を貼りつくしたもの。単なる住居ではなく、小さな祠(シャペル)をはじめシャルトル大聖堂やモン・サン=ミシェルなどの名だたる教会建築物の壁画、エルサレムの情景など、キリスト教的な題材が多く作られている。

出身人物

姉妹都市

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Chartres」の関連用語

Chartresのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Chartresのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシャルトル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS