ケチュア語語源の言葉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/16 23:33 UTC 版)
「ケチュア語族」の記事における「ケチュア語語源の言葉」の解説
ケチュア語から日本語に入った外来語としては、ジャーキー(スペイン語形: charki, 干し肉、例えばビーフ「ジャーキー」)、コンドル(kuntur)などがあるが、いずれもスペイン語を介しているため、本来のケチュア語とは音声が異なっている。 アルパカ allpaqa インカ inka 皇帝 ガウチョ kawchu 南米の牧童 → gaucho 貧しき者(諸説ある) グアノ wanu → スペイン語 guano 肥料として用いられる化石化した鳥の糞など ケーナ qina 葦笛 コンドル kuntur パンパ pampa ピューマ puma マテmati 1. ひょうたん、2. マテ茶 インティ・ライミ Inti Raymi 太陽の祭
※この「ケチュア語語源の言葉」の解説は、「ケチュア語族」の解説の一部です。
「ケチュア語語源の言葉」を含む「ケチュア語族」の記事については、「ケチュア語族」の概要を参照ください。
- ケチュア語語源の言葉のページへのリンク