ケチュア語諸語
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/04 03:32 UTC 版)
「南アメリカ先住民族の諸語訳聖書」の記事における「ケチュア語諸語」の解説
「en:Bible translations into Native South American languages#Quechuan languages」を参照 ケチュア語は過去にはインカ帝国の公用語で、現在はボリビアとペルーでは公用語のひとつである。ヨーロッパからの宣教師たちが、当時の標準語であったクスコ語(英語版)の訓練を受けて南米各地に赴任したのでケチュア諸語へと広まったという。
※この「ケチュア語諸語」の解説は、「南アメリカ先住民族の諸語訳聖書」の解説の一部です。
「ケチュア語諸語」を含む「南アメリカ先住民族の諸語訳聖書」の記事については、「南アメリカ先住民族の諸語訳聖書」の概要を参照ください。
- ケチュア語諸語のページへのリンク