グルン語とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > グルン語の意味・解説 

グルン語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/15 07:40 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
グルン語
Tamu Kyi
話される国 ネパール
地域 ガンダキ県
ダウラギリ県
話者数 36万人 (2007年)[1]
言語系統
言語コード
ISO 639-1 なし
ISO 639-3 gvr
消滅危険度評価
Definitely endangered (UNESCO)
テンプレートを表示

グルン語(Tamu Kyi, तमु क्यी)は、シナ・チベット語族に属する言語である。ネパールグルン人により話されている。2つの方言があるが方言間での会話の相互理解可能性は限定的である。

ネパールではインド・ヨーロッパ語族インド・イラン語派インド語派ネパール語公用語であるが、ネパール政府はグルン語を公的に認知している。

話者分布

エスノローグによるネパールの話者分布

文法

音声学的には、グルン語は声調言語である。

ネパールの民族分布。緑がグルン人の地域

脚注

  1. ^ Gurung at Ethnologue (18th ed., 2015)

参考文献

  • J. Burton-Page. (1955). Two studies in Gurungkura: I. tone; II. Rhotacization and retroflexion. Bulletin of the Society of Oriental and African Studies 111-19.
  • Viktor S.Doherty. (1974). "The Organizing Principles of Gurung Kinship." Kailash. 2.4: 273-301.
  • Warren W. Glover. (1970). Gurung tone and higher levels. Occasional Papers of the Wolfenden society on Tibeto-Burman Linguistics III, Tone systems of Tibeto-Burman languages of Nepal, Pt. I, ed. by Austin Hale and Kenneth L. Pike, 52-73. Studies in tone and phonological segments. Urbana: University of Illinois.
  • Warren W. Glover. (1974). Sememic and Grammatical Structures in Gurung (Nepal). Publication No. 49. Norman, OK: SIL Publications.
  • Warren W. Glover and Jessie Glover. (1972). A Guide to Gurung Tone. Kathmandu: Tribhuvan University and Summer Institute of Linguistics.
  • Warren W. Glover and John K. Landon. (1980). "Gurung Dialects." In Papers in Southeast Asian Languages No. 7, edited by R.L. Trail et al., 9-77. Canberra: Pacific Linguistics.
  • Kristine A. Hildebrandt, D.N. Dhakal, Oliver Bond, Matt Vallejo and Andrea Fyffe. (2015). “A sociolinguistic survey of the languages of Manang, Nepal: Co-existence and endangerment.” NFDIN Journal, 14.6: 104-122.
  • Pettigrew, Judith. (1999). "Parallel Landscapes: Ritual and Political Values of a Shamanic Soul Journey" in Himalayan Space: Cultural Horizons and Practices, edited by Balthasar Bickel and Martin Gaenszle, 247-271. Zürich: Völkerkundsmuseum
  • 西, 義郎 (1993c). “グルン語”. In 亀井, 孝; 河野, 六郎; 千野, 栄一 (日本語). 三省堂言語学大辞典. 5. 東京: 三省堂. pp. 135b-143b. 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グルン語」の関連用語

グルン語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グルン語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグルン語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS