クロ165形
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/11 08:32 UTC 版)
「なのはな (鉄道車両)」の記事における「クロ165形」の解説
1号車・4号車が該当する。 クハ165形の運転台直後の乗降用扉を塞いだ上で、物置・茶器棚を設置した。車内は中央通路から片側通路に変更し、残りのスペースを全て畳敷きとした。前後の客室仕切り扉は通路にあわせて移設した。 車内は障子か木材部分を白木調とした数寄屋風のイメージとした。天井の照明装置はAU13E形分散式冷房装置(5基搭載)の吹き出し口形状にあわせて4灯式の蛍光灯を設け、和風イメージの照明カバーを使用した。
※この「クロ165形」の解説は、「なのはな (鉄道車両)」の解説の一部です。
「クロ165形」を含む「なのはな (鉄道車両)」の記事については、「なのはな (鉄道車両)」の概要を参照ください。
- クロ165形のページへのリンク