クロ183形
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 00:48 UTC 版)
「JR西日本183系電車」の記事における「クロ183形」の解説
改造種車がクハ481形300番台が2700番台に、クハ489形700番台が2750番台に区分。2707 - 2709は京都総合運転所に所属していた元「雷鳥」用のクロ481-2300番台(元クハ481形300番台)を種車にした2009年の追加改造車で、塗装も485系の原色のままである。
※この「クロ183形」の解説は、「JR西日本183系電車」の解説の一部です。
「クロ183形」を含む「JR西日本183系電車」の記事については、「JR西日本183系電車」の概要を参照ください。
- クロ183形のページへのリンク