クロエ_(映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > クロエ_(映画)の意味・解説 

クロエ (映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/29 17:22 UTC 版)

クロエ』は、2001年に公開された日本の恋愛映画

概要

本作品は映画監督利重剛の6年ぶりの新作である。

2001年6月15日よりシアター・イメージフォーラムで公開された。また、第51回ベルリン国際映画祭(コンペティション部門)、ブカレスト国際映画祭モスクワ国際映画祭、リオ・デ・ジャネイロ国際映画祭、ストックホルム国際映画祭にも正式に招待あるいは出品された。

  • 制作:2001年
  • 規格:シネマスコープ、DTSステレオ
  • 上映時間:128分
  • 配給:サンセントシネマワークス

あらすじ

プラネタリウム職員の高太郎はある日クロエと出会い、互いに恋に落ちた。2人は間もなく、彼がよく行くパブ結婚式をする。高太郎は親友の英助にも幸せを分けようと、彼の借金の返済にと自分の預金を渡すが、英助はその金を自分の尊敬するアーティスト・キタノの作品に注ぎ込んでしまう。

クロエの右が何かに圧迫されているのが診察で判明し、手術で摘出したところ、それは睡蓮であった。しかしもう一方の肺にも蕾が発生し、体力的に手術ができないため、自宅での闘病生活に入る。栄助の恋人・日出美が見舞いに持ってきた花束を、摘出後に花瓶に生けていた蕾に近づけるとその成長が止まることに気付いた高太郎は、部屋に花を飾ることにした。しかし高太郎はプラネタリウムを解雇され、花の代金を得るためにと危険な仕事までしてしまう。彼は英助に金をいったん戻してほしいと頼むが金はキタノの作品に充てられ無くなっていた。

高太郎は必死に働き、皮肉なことにクロエとともに過ごす時間が失われていく。一方、日出美はキタノへのめり込む英助を見かね、元凶だとしてキタノを殺害するが、その時にはすでに英助は借金をしていた知人に殺されていた。キタノ殺害のニュースを聞き不安になった高太郎はクロエの待つ部屋に戻る。クロエはずっと高太郎のそばに居たいと願っていたが、高太郎はクロエを助けるために彼女の気持ちも考えずに一心不乱に働いた。

しかし、高太郎の苦労も報われず、クロエは睡蓮の花が開花すると共にこの世を去った。クロエの葬儀の日には周りに睡蓮が咲いており、高太郎はクロエが花になったと感じた。その後、高太郎は花屋の運輸業者に働き、何気ない生活を送っていた。そして運び込まれた一束の花束に混じり込んでいた睡蓮の花を見ると、高太郎はその場で泣き崩れた。高太郎の泣き声は曇り空まで届いた。

スタッフ

キャスト

ソフト販売

DVD

  • 『クロエ デラックス版』(ASIN B00006JL6G) - 2002年10月、パイオニアLDC(現GENEON UNIVERSAL)より発売

VHS

  • 『クロエ』(ASIN B000UULL3A) - 2002年10月、J-WORKSより発売

関連項目

外部リンク



「クロエ (映画)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クロエ_(映画)」の関連用語

クロエ_(映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クロエ_(映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクロエ (映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS