クレロデンドルム・マクロシフォンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 植物 > 植物 > クレロデンドルム・マクロシフォンの意味・解説 

クレロデンドルム・マクロシフォン

Clerodendrum incisum var. macrosiphon

Clerodendrum incisum var. macrosiphon

Clerodendrum incisum var. macrosiphon

熱帯アフリカ原産です。インキスム種(C. incisum)の変種で、高さは1.2メートルほどになります楕円形比較小さく対生ます。一年通して先に半球状の花序をだし、白色筒状花を咲かせます花筒部は長く、赤い雄しべ突き出します。つぼみのころは音符のようなかたちに見え、英名では「ミュージカルノート」と呼ばれます
クマツヅラ科クサギ属常緑小低木で、学名Clerodendrum incisumvar. macrosiphon。英名は Musical note, Morning kiss




固有名詞の分類

植物 早咲き満作  鵯花  クレロデンドルム・マクロシフォン  瓜楓  グリーンホーソーン

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クレロデンドルム・マクロシフォン」の関連用語

1
30% |||||

クレロデンドルム・マクロシフォンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クレロデンドルム・マクロシフォンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS