クレロデンドルム・マクロシフォン



●熱帯アフリカが原産です。インキスム種(C. incisum)の変種で、高さは1.2メートルほどになります。葉は楕円形で比較的小さく、対生します。一年を通して、枝先に半球状の花序をだし、白色の筒状花を咲かせます。花筒部は長く、赤い雄しべが突き出します。つぼみのころは音符のようなかたちに見え、英名では「ミュージカルノート」と呼ばれます。
●クマツヅラ科クサギ属の常緑小低木で、学名は Clerodendrum incisumvar. macrosiphon。英名は Musical note, Morning kiss。
クサギ: | クレロデンドルム・ウガンデンセ クレロデンドルム・クアドリロクラレ クレロデンドルム・スカンデンス クレロデンドルム・マクロシフォン クレロデンドルム・ワリッキイ ジャワ緋桐 八重咲き臭木 |
「musical note」の例文・使い方・用例・文例
- Musical noteのページへのリンク