クフェア・プルプレア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/17 01:42 UTC 版)
クフェア・プルプレア | ||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() クフェア・プルプレア‘タイニーマイス’の花
(Wikimedia Commons) | ||||||||||||||||||||||||||||||
分類(APG IV) | ||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||||||||||||||
Cuphea × purpurea | ||||||||||||||||||||||||||||||
和名 | ||||||||||||||||||||||||||||||
クフェア・プルプレア、タイニーマイス | ||||||||||||||||||||||||||||||
英名 | ||||||||||||||||||||||||||||||
bat-faced cuphea |


クフェア・プルプレア(学名:Cuphea × purpurea)は、ミソハギ科タバコソウ属の常緑低木、園芸品種。いずれもメキシコに分布する、ヒメハナヤナギC. llavea[1]とクサミソハギC. procumbens[2]の交配により作出された種間雑種[3][4][5]。
特徴
高さ50 cmほど。葉や茎に腺毛があり、触れると粘つく。葉は暗緑色の披針形で対生し、長さ8 cmほど。茎の先端に近い葉腋から花を咲かせる。萼は紫色の筒状で、先は6裂し、上部の2枚が赤色の花弁状に伸びる[3][6]。花の形状がネズミに似ることから、品種タイニーマイス'Tiny mice'が名付けられた[6]他、コウモリにも似ることから、英語ではbat-faced cupheaとも呼ばれる[5][7]。
タイニーマイスの他には'Firecracker'、'Firefly'などの品種が知られる[8][9]。
利用
特異な花の形態から、日本国内では植物園などへの植栽の他、市販もされている。
最低気温0℃まで耐える[3]。より寒冷な地域では温室内で冬越しさせるか、一年草扱いで屋外栽培が可能[5]。繁殖は実生や挿し木、株分けによる[7]。
脚注
- ^ “ヒメハナヤナギ”. YList 植物和名-学名インデックス. ylist.info. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “クサミソハギ”. YList 植物和名-学名インデックス. ylist.info. 2025年5月17日閲覧。
- ^ a b c (Brickell 1996, p. 323)
- ^ “クフェア・プルプレア | 植物写真鑑”. www.zoezoe.biz. 2025年5月17日閲覧。
- ^ a b c “Cuphea × purpurea - Plant Finder”. www.missouribotanicalgarden.org. 2025年5月17日閲覧。
- ^ a b (沖田原 2021, p. 249)
- ^ a b “Bat-faced cuphea, Cuphea llavea” (英語). Wisconsin Horticulture. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “クフェア・タイニーマイス Cuphea purpurea 'Tiny Mice' ミソハギ科 Lythraceae タバコソウ属 三河の植物観察”. mikawanoyasou.org. 2025年5月17日閲覧。
- ^ “Cuphea x purpurea 'Firefly' (Cuphea)”. www.horticopia.info. HORTICOPIA. 2025年5月17日閲覧。
参考文献
- Brickell, Christopher, ed. (1996), “Cuphea × purpurea”, RHS A-Z encyclopedia of garden plants, United Kingdom: Dorling Kindersley, p. 323, ISBN 0751303038
- 沖田原耕作「クフェア‘タイニーマイス’, Cuphea × purpurea 'Tiny Mice'」『おきなわの園芸図鑑 園芸植物とその名前』新星出版、那覇市、2021年。ISBN 9784909366832。
外部リンク
- クフェア・プルプレア 植物写真鑑
- クフェア タイニーマイス 兵庫県立フラワーセンター
- クフェア’タイニー・マイス’ GKZ植物事典
- 東山動植物園 in 名古屋 ② クフェア:タイニーマイス、クレロデンドルム・マクロシフォン nobaraの散歩道(ブログ)2016-10-16
- クフェア・タイニーマイス 花しらべ
- クフェア・プルプレアのページへのリンク