クイックディスクドライブの搭載とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > クイックディスクドライブの搭載の意味・解説 

クイックディスクドライブの搭載

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/26 04:06 UTC 版)

MZ-1500」の記事における「クイックディスクドライブの搭載」の解説

当時フロッピーディスクメディアドライブ共に高価だったランダムアクセスに伴う制御構造複雑なFDD対しQDはシーケンシャルデバイスでありディスク上の任意の位置にあるデータ読み書きするようなことはできない反面ドライブディスクともに単純で簡素な構造実現でき、コスト低く抑えることが可能であったQDコンパクトなサイズ最大64KBを8秒で読み込むアクセス速度両面で128KB記録できる容量、そしてドライブ本体ディスク価格安さというアドバンテージ持っており、広告でも大きな宣伝文句となっていた。MZ-1500では内部的接続にZ80SIOを使用しアクセス要する処理自体少ないため制御ルーチン小型になっている。フロッピーディスク低価格化によるコスト的なメリット消失QD自体環境の変化経年劣化対す弱さ露呈するのは後年の話である。

※この「クイックディスクドライブの搭載」の解説は、「MZ-1500」の解説の一部です。
「クイックディスクドライブの搭載」を含む「MZ-1500」の記事については、「MZ-1500」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「クイックディスクドライブの搭載」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クイックディスクドライブの搭載」の関連用語

1
6% |||||

クイックディスクドライブの搭載のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クイックディスクドライブの搭載のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのMZ-1500 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS