クイズイベント
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 17:42 UTC 版)
よろこびマス・はたらきマスでは(ごくまれにかなしみマスでも)クイズイベントが発生することがある。二択問題が出され、正解すれば「パワールーレット」「マネールーレット」のいずれか一つを回し、パラメーターまたは所持金をプラスさせることができる。 パワールーレット:各パラメータがルーレットの数だけプラスされる。 マネールーレット:ルーレットの数×1000万円(まれに2000万円)がもらえる。 ただしこのイベントのみルーレットを回しすぎるとルーレットが壊れてしまいボーナス無しになってしまう。逆に不正解・時間切れの場合は各パラメータが-4される。はたらいてマスの場合は「職業対抗クイズ番組」として自分の職業に関係する問題となる。
※この「クイズイベント」の解説は、「DX人生ゲーム」の解説の一部です。
「クイズイベント」を含む「DX人生ゲーム」の記事については、「DX人生ゲーム」の概要を参照ください。
クイズイベント
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 17:43 UTC 版)
「DX人生ゲームII」の記事における「クイズイベント」の解説
前作に続き、よろこびマスに止まった時にクイズイベントが発生することがある。今回は往年のクイズ番組「100万円クイズハンター」をもじった「クイズ人生ハンター」というタイトルが与えられ、司会者として同番組の柳生博をもじった「和牛ひろし」が登場する。二択問題が出される点は前作と変わりないが、前作でクイズに正解した後に回していた「パワールーレット」「マネールーレット」は廃止され、クイズに正解した時点で賞金またはアイテムが貰え、さらにパラメーターがプラスされるようになった。また、不正解の場合でも参加賞として知力以外のパラメーターがプラスされる形式に変更された。
※この「クイズイベント」の解説は、「DX人生ゲームII」の解説の一部です。
「クイズイベント」を含む「DX人生ゲームII」の記事については、「DX人生ゲームII」の概要を参照ください。
- クイズイベントのページへのリンク