キータッチ2000テスト
資格区分 |
民間資格 |
パソコン操作の基本、タッチタイピング。この基礎力を、合否ではなく、10分間に正確に入力できた文字数で証明するのがこのテストです。初心者はもちろん、文書処理技能などのパソコンを使った検定を目指す人にも役立ちます。試験はすべて、受験料とは別途に購入するCD-ROMを使って行われます。アルファベット、数字、記号がランダムに並んだ問題の、指示された文字をできるだけ速く打っていく試験です。 | |
制限なし | |
1020円(税込)※別途、試験用CD-ROMの購入が必要(1800円、税込) | |
合否ではなく入力文字数で判定。 | |
試験会場によって異なる。要問い合わせ | |
試験回によって異なる。各地商工会議所に要問い合わせ | |
日本商工会議所 〒100-0005東京都千代田区丸の内3-2-2 03-5777-8600 http://www.kentei.ne.jp/ | |
2000字すべて入力できた人には「ゴールドホルダー」の称号が与えられます。1000字以上で「英語ビジネス文書作成技能Dクラス」のSPEED科目が免除、750字以上で「ビジネスコンピューティング検定」の入力科目が免除されます。派遣スタッフなどで働く際にキーボード操作能力をアピールするには、750字以上を目指しましょう。 |
Weblioに収録されているすべての辞書からキータッチ2000テストを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- キータッチ2000テストのページへのリンク