キャラクターメインキング
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/04/17 02:47 UTC 版)
「大活劇 江戸の始末人」の記事における「キャラクターメインキング」の解説
プレイヤーキャラクターの作成はクラス制に属する。このゲームのプレイヤーキャラクターは全て、「表の職業」と「裏の職業」を持つ。この二つの職業(クラス)を選択することで、それぞれの職業から技能を取ることができる。 基本ルールブックで描かれる始末人ならば、かんざし屋や同心など日常での姿が表の職業となり、暗殺者や情報屋など暗殺業に携わる姿が裏の職業となる。 サプリメントを導入して捕物帳のノリを取り入れた場合は暗殺者である必要はなくなるが、「裏の職業」が必要なのは同じことである。例えば遠山の金さんは遊び人が表の職業で裏の職業が奉行である。 このように、半ば強引であってもこのゲームのキャラクターは表の職業と裏の職業を決めなくてはならない。逆に言うならば表と裏の二つの顔があるようなキャラクターを活躍させることができるようなシナリオであれば、あらゆる時代劇のジャンルを再現することができるようになっている。
※この「キャラクターメインキング」の解説は、「大活劇 江戸の始末人」の解説の一部です。
「キャラクターメインキング」を含む「大活劇 江戸の始末人」の記事については、「大活劇 江戸の始末人」の概要を参照ください。
- キャラクターメインキングのページへのリンク