ガンダムへの換装
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 02:29 UTC 版)
Gアーマーからガンダムへの分離をボルトアウト (BOLT OUT) と呼ぶ。GパーツA及びBを分離させ、内部のガンダムを起動する。GパーツAとBは合体してGファイターとなり、そのままガンダムを乗せて飛行することも可能である。この際、当初は右腕部分のシールドを破棄していたが、後に特製のジョイントをかませる事で、右腕部分のシールドを左腕部分のシールドに重ねることが可能になった。 また、各ドッキング・パターンからガンダムへ換装する際も、1度Gアーマーに合体する必要があった。これをフォーメーションG (FORMATION G) と呼ぶ。一般的にはアムロの乗るGブルに、Gスカイからコア・ファイターを分離した空中換装モードの機体を合体させてGアーマーとなり、さらにガンダムをボルトアウトさせる方法が取られた。換装は全て自動制御により約15秒で完了するが、時速600km以下では失速してしまう。
※この「ガンダムへの換装」の解説は、「Gファイター」の解説の一部です。
「ガンダムへの換装」を含む「Gファイター」の記事については、「Gファイター」の概要を参照ください。
- ガンダムへの換装のページへのリンク