ガワラオニ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/14 07:44 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (2005年のテレビアニメ)」の記事における「ガワラオニ」の解説
ガワラオニは、「ガワラオニ」(2019年6月21日放送)に登場する。 これを家の屋根に取り付けると、中から鬼ロボットが出てきて、家を災いから守ってくれる。守る範囲はガワラオニが設置された家(庭も含む)だけであり、家の住人に危害を加えようとする者が敷地内に侵入した場合、鬼ロボットが巨大な鬼に変身して追い払ってくれる。 作中では、野比家の冷凍庫のドアが開いたままになる、のび助が風呂場で転倒する、台所が雨漏りになる、ネズミが出るといった事が起こった為に使用。タイムテレビで調べた所、全ての原因がのび太である事がわかり、鬼ロボットは巨大な鬼に変身してのび太を追い払った。 日本には昔から、家の屋根に鬼瓦(おにがわら)を取り付けると、鬼が災いを追い払ってくれるという言い伝えがある。この道具はそれが元となっている。
※この「ガワラオニ」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (2005年のテレビアニメ)」の解説の一部です。
「ガワラオニ」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (2005年のテレビアニメ)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (2005年のテレビアニメ)」の概要を参照ください。
- ガワラオニのページへのリンク