ガルストヴィック (GALST VIC)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/01/20 05:24 UTC 版)
「バイオストロング」の記事における「ガルストヴィック (GALST VIC)」の解説
スーパーファミコンの『ダライアスフォース』の最終ステージOゾーンに登場する。元ネタは『サイバリオン』に登場する無敵キャラのガルストから。 モチーフは骸骨(ヒト)で、進化論をテーマにしたボスとしては最終ボスに相応しいデザインともいえる。なお作中ではまだ製作途中らしく、上半身と右腕しか完成していない。 第一形態は破壊しても再生する復活砲台と、手からのサンダーレーザー、胴体からの3連発連装放物線弾、目からのレーザーを撃ちはなってくる。 第一形態を破壊すると、高速スクロール脱出面が始まり、そこを抜けると頭部だけとなった本ボスと対決。口からの破裂レーザー弾と、7WAY弾、破裂弾をばらまき、拡大と縮小を繰り返す。
※この「ガルストヴィック (GALST VIC)」の解説は、「バイオストロング」の解説の一部です。
「ガルストヴィック (GALST VIC)」を含む「バイオストロング」の記事については、「バイオストロング」の概要を参照ください。
- ガルストヴィックのページへのリンク