ガリョウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ガリョウの意味・解説 

が‐りょう〔グワレウ〕【画料】

読み方:がりょう

絵の代金画稿料。

絵の題材

山腹村落、皆好—とぞ思はるる」〈鴎外訳・即興詩人


が‐りょう〔グワ‐〕【画竜】

読み方:がりょう

絵にかいた竜。がりゅう


が‐りょう〔グワリヤウ〕【××梁】

読み方:がりょう

煉瓦(れんが)造りブロック造りなどの組積造(そせきぞう)において、各階の壁体頂部連続的にかためる鉄筋コンクリート製の(はり)。


が‐りょう〔グワ‐〕【×竜】

読み方:がりょう

臥(ふ)してうずくまっている竜。

《「蜀志諸葛亮伝から。天にも昇る勢い能力もちながら、じっと横になって寝ている竜に、蜀(しょく)の諸葛亮(しょかつりょう)をたとえたもの》すぐれた能力もちながら、世に知られていない人物。「—鳳雛(ほうすう)」


が‐りょう〔‐リヤウ〕【雅量】

読み方:がりょう

人をよく受け入れおおらかな心。「—に富む人」「—を示す」


臥竜

読み方:ガリョウ(garyou)

かくれて世に知られないでいる大人物



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ガリョウ」の関連用語

ガリョウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ガリョウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS