カーチス CRとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カーチス CRの意味・解説 

カーチス CR

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/13 08:31 UTC 版)

バート・アコスタとカーチスCR-1

カーチス CR(Curtiss CR)は1921年に開発されたアメリカ海軍の競技機である。アメリカ陸軍向けのR-6は1922年に359.72 km/hの速度記録などを樹立し、水上機に改造されたアメリカ海軍のCR-3は1923年のシュナイダー・トロフィー・レースで優勝した。

カーチス CRは通常の形式の単座の複葉機で、モノコックの胴体で同一スパンの上下翼はN字型のストラットで支持されている。アメリカ海軍向けはCR-1、CR-2の記号で製作され、この機体は水上機に改造されて、CR-3、CR-4と呼称が変えられた。陸軍向けに改良型が開発されR-6と呼ばれた。R-6は空力面でさらに改良され表面ラジエターなどが採用された。

カーチス CRは航空機レースで多くの成功を収めた。1921年のピューリツァー・トロフィーにCR-1がバート・アコスタ(Bert Acosta)の操縦で、平均速度283.49 km/hで優勝し1922年のピューリツァー・トロフィーではCR-1を改造したCR-2と陸軍のR-6とで1位から4位までを独占した。優勝はラッセル・モーガン(Russell Maughan)で平均速度は330 km/hであった。この記録は200kmの距離の平均速度の世界記録であった。

アメリカ陸軍はR-6を使って速度の世界記録に挑戦し、1922年10月18日にウィリアム・ミッチェル(William Mitchell)の操縦で、359.72 km/hの記録を樹立し、1923年3月にはラッセル・モーガンの操縦で記録を380.74 km/hに伸ばした。

海軍のCR-2にフロートを装着し、CR-3と呼称をかえた機体は1923年のシュナイダー・トロフィー・レースに参加し、ディビッド・リッテンハウス(David Rittenhouse)が285.457 km/hの平均速度で優勝し、ルトレッジ・アーヴィン(Rutledge Irvine)が平均速度278.970 km/hで2位となった。

CR-3はさらに改良され、CR-4となり水上機の速度記録に挑戦し、1924年に317 km/hの記録を樹立した。

要目

  • 乗員:1名
  • 全長:7.52 m
  • 全幅:6.90 m
  • 全高:3.27 m
  • 翼面積:15.6 m2
  • 空虚重量:961 kg
  • 全備重量:1,178 kg
  • エンジン:1 ×Curtiss D-12 5PL,450 hp
  • 最大速度:312 km/h
  • 巡航高度:6,706 m
  • 航続距離:452 km

References

  • Bowers, Peter M. (1979). Curtiss Aircraft, 1907?1947. London: Putnam & Company Ltd.. ISBN 0-370-10029-8.
  • Taylor, Michael J. H. (1989). Jane's Encyclopedia of Aviation. London: Studio Editions. pp. 796.
  • World Aircraft Information Files. London: Bright Star Publishing. pp. File 891, Sheet 45.

「カーチス CR」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カーチス CR」の関連用語

カーチス CRのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カーチス CRのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカーチス CR (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS