カタルーニャ国際賞
別名:Premi Internacional Catalunya
英語:International Catalunya Prize
スペイン北東部・カタルーニャ州政府が主催する、人文科学分野の国際賞。経済、文学、芸術などの分野において顕著な功績を残した人物に対して贈られる。1989年から毎年1~2名選出されている。初代受賞者は哲学者カール・ポパー。
2011年、第23回のカタルーニャ国際賞では、作家の村上春樹が日本人として初めて受賞した。6月9日に行われた授賞スピーチでは福島第一原発について言及している。
なお、2010年の受賞者はジミー・カーター第39代米国大統領、2008年の受賞者はアウン・サン・スーチーだった。両者ともノーベル平和賞受賞者である。
関連サイト:
Premi Internacional Catalunya
Minutes of the jury(PDF)
- カタルーニャ国際賞のページへのリンク