カプ・レヒレ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/14 16:10 UTC 版)
「ポケモンの一覧 (722-809)」の記事における「カプ・レヒレ」の解説
カプ・レヒレ No. 788分類: とちがみポケモン タイプ: みず/ フェアリー 高さ: 1.3m 重さ: 21.2kg 特性: ミストメイカー かくれ特性: テレパシー 進化前: なし 進化後: なし アローラ地方を構成する島の一つ、ポニ島の守り神とされる伝説のポケモン。モチーフはカジキ。体の上下に殻を持つ。殻を閉じても髪が魚の胸鰭のように左右から伸びる。 エネルギー源は海流。心身を浄化する特別な水を作り出すことができ、この水を求めて多くの人間に挑戦され、やがて人間に姿を見せなくなった過去を持つ。ポケモン図鑑においても性格は明記されておらず、カプの中では一番謎が多い。 『ソード・シールド』では有料追加コンテンツ(エキスパンション・パス)「冠の雪原」のマックスダイ巣穴を調査する『ダイマックスアドベンチャー』に出現。
※この「カプ・レヒレ」の解説は、「ポケモンの一覧 (722-809)」の解説の一部です。
「カプ・レヒレ」を含む「ポケモンの一覧 (722-809)」の記事については、「ポケモンの一覧 (722-809)」の概要を参照ください。
- カプ・レヒレのページへのリンク