カブトザキラーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > カブトザキラーの意味・解説 

カブトザキラー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/01 23:14 UTC 版)

エースキラー (ウルトラ怪獣)」の記事における「カブトザキラー」の解説

『大怪獣バトル ULTRA MONSTERS』オリジナルキャラクターとして初登場エースキラー改造強化タイプ。身に纏った戦国武者風のアーマーと、鋏状の腕が特徴アーマーを纏ったことで防御力大幅にアップしている。鋏で相手切り裂く「クロー・スライサー」を必殺技とするほか、先代同様にウルトラ兄弟光線技使用でき、さらに言葉を話すようにまでなっている。 当初怪獣カード化されず、スーパーコンボのみの登場だったが、NEO第7弾にて怪獣カードとして参戦した。 声:田中亮一 元は児童誌による「エースキラー強化改造計画」の最優秀賞受賞作品ソフビ化もカード付きでされているが、その付属するカードスーパーコンボカードであり、シリーズ応援カード以外のカード付属する怪獣ソフビとなった

※この「カブトザキラー」の解説は、「エースキラー (ウルトラ怪獣)」の解説の一部です。
「カブトザキラー」を含む「エースキラー (ウルトラ怪獣)」の記事については、「エースキラー (ウルトラ怪獣)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「カブトザキラー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カブトザキラー」の関連用語

カブトザキラーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カブトザキラーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのエースキラー (ウルトラ怪獣) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS