『ウルトラマンメビウス外伝 ゴーストリバース』に登場するメビウスキラー(G)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/01 23:14 UTC 版)
「エースキラー (ウルトラ怪獣)」の記事における「『ウルトラマンメビウス外伝 ゴーストリバース』に登場するメビウスキラー(G)」の解説
『ウルトラマンメビウス外伝 ゴーストリバース』に登場。 他の暗黒四天王と共に復活を果たした巨大ヤプールの怨念が、活動するための肉体としてメビウスキラーに憑依したもので、メビウスキラー(G)とも呼ばれる。『テレビマガジン』版ではメビウスキラーが登場するが、『てれびくん』版ではカブトザキラーがこの役割を果たしている(#てれびくん版『ウルトラマンメビウス外伝 ゴーストリバース』に登場するカブトザキラーを参照)。 OV版でも『テレビマガジン』版と同様の形で登場。本作品では光弾を撃ち出す技を使っていた。過去のメビウスキラ一を凌駕する身体能力を持つ。 声:田中亮一他の四天王は全員オリジナルキャストなのに対し、このメビウスキラーのみ声優が異なる。 スーツは『メビウス』テレビシリーズの流用だが、目などの電飾が緑から青白い色となっている。 企画当初では巨大ヤプールがそのまま登場する予定だったが、撮影時期に巨大ヤプールの着ぐるみがイベントで出払っていたため、憑依しているという設定でメビウスキラーが登場することになった。 名前に付くGは「ゴースト」を意味する。
※この「『ウルトラマンメビウス外伝 ゴーストリバース』に登場するメビウスキラー(G)」の解説は、「エースキラー (ウルトラ怪獣)」の解説の一部です。
「『ウルトラマンメビウス外伝 ゴーストリバース』に登場するメビウスキラー(G)」を含む「エースキラー (ウルトラ怪獣)」の記事については、「エースキラー (ウルトラ怪獣)」の概要を参照ください。
- 『ウルトラマンメビウス外伝 ゴーストリバース』に登場するメビウスキラーのページへのリンク