カトリ・スーパーロマン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 03:12 UTC 版)
「アローエンブレム グランプリの鷹」の記事における「カトリ・スーパーロマン」の解説
香取モータース製のスーパーカー。スペックは当時のフェラーリ・512BBやランボルギーニ・カウンタックLP500Sなどのスーパーカーに匹敵する。1977年のモンテカルロ・ラリーとサファリラリーにワークス参戦、後者で優勝している。またレース専用にワークスで改造されたグループ5シルエットフォーミュラ仕様があり、同年のル・マン24時間レースで優勝している。くさび形のボディを持つ2軸4輪のマシンだが、鷹也はモンテカルロ・ラリーで、乾燥路面に時おり混じるアイスバーン対策として後輪に通常のレーシングタイヤ以外にスパイクタイヤを履かせ、1軸並列ダブルタイヤの6輪車にする。モンテカルロでは大日向とのバトルの末にクラッシュしてリタイヤしたものの、この多輪車の発想は後のトドロキスペシャルへと繋がっていく。
※この「カトリ・スーパーロマン」の解説は、「アローエンブレム グランプリの鷹」の解説の一部です。
「カトリ・スーパーロマン」を含む「アローエンブレム グランプリの鷹」の記事については、「アローエンブレム グランプリの鷹」の概要を参照ください。
- カトリ・スーパーロマンのページへのリンク