エルデの世界の住人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/15 05:45 UTC 版)
「おとぎ銃士 赤ずきんの登場人物」の記事における「エルデの世界の住人」の解説
鈴風 純太朗(すずかぜ じゅんたろう) 声 - 木村雅史 草太の父。研究員であり、多忙な日々を送っているため、留守にしがちで、あまり家には戻ってこない。草太が封印の鍵を秘めていることを知っていたためか、動揺もせずに草太らをファンダヴェーレへと送り出した。そして最後には、草太らの帰郷を達観した趣きで受け入れた。アニメ第7話より第39話まで登場。 夏美(なつみ)、千絵(ちえ) 声 - 井口裕香(夏美)、儀武ゆう子(千絵) りんごの友人。共にアニメ第3話より第39話まで登場。草太とりんごが付き合っていると思っている。 星野 ゆうき(ほしの ゆうき)、来生 ひろと(きすぎ ひろと) 声 - 矢口アサミ(星野)、坂本梓馬(来生) 草太の友人。星野はアニメ第3話より、来生はアニメ第5話より登場。 栗梨先生(くりなしせんせい) 声 - 武虎 草太らのクラスの担任。アニメ第3話より登場。 校長先生(こうちょうせんせい) 声 - 松本大 草太らの学校の校長。アニメ第6話に登場。 大江戸 麻理子(おおえど まりこ) 声 - 増田ゆき テレビ番組「あのネタこのネタ何のネタ」のリポーター。モデルは本作の制作局であるテレビ東京のアナウンサー大江麻理子。「あのネタ〜」の他に、作中には大江が司会を務めるテレビ番組「出没!アド街ック天国」のパロディ「出張!ドラ町ック全国」が登場した。アニメ第2話に登場。
※この「エルデの世界の住人」の解説は、「おとぎ銃士 赤ずきんの登場人物」の解説の一部です。
「エルデの世界の住人」を含む「おとぎ銃士 赤ずきんの登場人物」の記事については、「おとぎ銃士 赤ずきんの登場人物」の概要を参照ください。
- エルデの世界の住人のページへのリンク