エリック・フライヤーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エリック・フライヤーの意味・解説 

エリック・フライヤー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/22 14:10 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
エリック・フライヤー
Eric Fryer
フィラデルフィア・フィリーズ (マイナー)
ツインズ時代(2014年8月29日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 オハイオ州コロンバス
生年月日 (1985-08-26) 1985年8月26日(33歳)
身長
体重
6' 2" =約188 cm
215 lb =約97.5 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 捕手外野手
プロ入り 2007年 MLBドラフト10巡目(全体311位)でミルウォーキー・ブルワーズから指名
初出場 2011年6月26日 ボストン・レッドソックス
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

エリック・ジョゼフ・フライヤーEric Joseph Fryer, 1985年8月26日 - )は、アメリカ合衆国オハイオ州コロンバス出身のプロ野球選手捕手)。右投右打。MLBフィラデルフィア・フィリーズ傘下所属。

経歴

プロ入りとブルワーズ傘下時代

2007年MLBドラフト10巡目(全体311位)でミルウォーキー・ブルワーズから指名され、6月11日に契約。契約後、傘下のパイオニアリーグのルーキー級ヘレナ・ブルワーズ英語版でプロデビュー。43試合に出場して打率.209・3本塁打・19打点・4盗塁の成績を残した。

2008年はA級ウェストバージニア・パワーでプレーし、104試合に出場して打率.335・10本塁打・63打点・15盗塁と活躍。サウス・アトランティックリーグのオールスターチームに選出された。

ヤンキース傘下時代

2009年2月4日チェイス・ライトとのトレードで、ニューヨーク・ヤンキースへ移籍した。傘下のA+級タンパ・ヤンキースでプレーし、59試合に出場して打率.250・2本塁打・24打点・11盗塁の成績を残した。

パイレーツ時代

2009年6月30日エリック・ヒンスキーとのトレードで、ケイシー・エリクソンと共にピッツバーグ・パイレーツへ移籍した。傘下のA+級リンチバーグ・ヒルキャッツでプレーし、47試合に出場して打率.242・3本塁打・14打点だった。

2010年はA+級ブレイデントン・マローダース英語版[1]でプレーし、83試合に出場して打率.300・8本塁打・48打点・10盗塁の成績を残した。

2011年はAA級アルトゥーナ・カーブで開幕を迎え、37試合に出場。打率.345・5本塁打・16打点・1盗塁と活躍し、5月30日にAAA級インディアナポリス・インディアンスへ昇格。6月25日に捕手のダスティ・ブラウン英語版が不振でDFAとなり、パイレーツとメジャー契約を結んだ[2]。翌26日のボストン・レッドソックス戦でメジャーデビュー。「8番・捕手」として先発起用され、3打数無安打1四球1三振に終わった[3]7月2日ワシントン・ナショナルズ戦で、3回表の第一打席にジョン・ラナンからメジャー初安打となる左前打を放った[4]8月3日にAAA級インディアナポリスへ降格した。この年メジャーでは10試合に出場して打率.269の成績を残した。オフの11月18日にDFAとなり[5]11月23日40人枠を外れる形でAAA級インディアナポリスへ降格した。

2012年はAAA級インディアナポリスで開幕を迎え、6月26日にパイレーツと再びメジャー契約を結んだ[6]。主に代打として4試合に出場していたが、7月7日にAAA級インディアナポリスへ降格[7]9月1日に再昇格した[8]。この年は6試合に出場して打率.250だった。オフの10月25日に再びDFAとなり[9]、29日にFAとなった。

ツインズ時代

2012年11月10日ミネソタ・ツインズとマイナー契約を結んだ[10]

2013年、マイナーでは傘下のAAA級ロチェスター・レッドウイングスでプレーし、65試合に出場して打率.215・5本塁打・31打点・8盗塁の成績を残した。9月8日にツインズとメジャー契約を結んだ[11]。移籍後初出場となった9月11日オークランド・アスレチックス戦では、トム・ミローンからメジャー初本塁打を放った[12]。この年メジャーでは6試合に出場して打率.385・1本塁打・4打点の成績を残した。

2014年3月16日にAAA級ロチェスターへ配属され[13]、そのまま開幕を迎えた。開幕後はAAA級ロチェスターで36試合に出場し、6月12日にメジャーへ昇格した[14]。オフの12月23日に40人枠を外れ、AAA級ロチェスターへ降格した[15]

2015年7月8日にメジャー契約を結び、アクティブ・ロースター入りした[16]。その後、8月7日にDFAとなり、翌8日に40人枠を外れる形でAAA級ロチェスターへ降格した。その後、9月1日にロースター拡大に伴ってメジャー昇格した。最終的にはメジャーで15試合に出場し、打率.227・2打点という打撃成績を残した。守備面では1失策守備率.981・DRS±0という成績を記録した[17]。10月21日にAAA級ロチェスターに降格した[18]

カージナルス時代

2015年11月12日セントルイス・カージナルスとマイナー契約を結んだ[19]

2016年4月2日にチームの2番手捕手のブライアン・ペーニャの故障に伴ってメジャー契約を結び、開幕からベンチ入りした。初出場の4月9日から15日まで3打席連続安打を記録し、初先発となった4月17日シンシナティ・レッズ戦では3打数3安打(2二塁打)・2打点(8回裏の決勝点を含む)・1四球の大活躍だった。上記の活躍もあり、4月は打率.636(11打数7安打)の高打率を記録した。その後もヤディアー・モリーナの控えとして24試合に出場し、打率.368・5打点という成績を残していたが、6月28日に前述のペーニャの復帰によりDFAとなった[20]

パイレーツ復帰

2016年7月3日ウェイバー公示を経てパイレーツへ移籍した。オフの12月2日にFAとなった[21]

カージナルス復帰

2016年12月12日にカージナルスとマイナー契約を結び、2017年スプリングトレーニングに招待選手として参加することになった[21]3月29日にメジャー契約を結んで40人枠入りした[22]7月21日にDFAとなり[23]、24日に40人枠から外れる形で傘下のAAA級メンフィス・レッドバーズへ降格も、翌25日にFAとなった[21]

フィリーズ傘下時代

2018年1月3日フィラデルフィア・フィリーズとマイナー契約を結び、スプリングトレーニングに招待選手として参加することになった[24]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
2011 PIT 10 29 26 5 7 0 0 0 7 0 1 1 0 0 3 1 0 7 0 .269 .345 .269 .614
2012 6 5 4 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 1 0 .250 .400 .250 .650
2013 MIN 6 16 13 2 5 1 0 1 9 4 0 0 0 0 3 0 0 3 1 .385 .500 .692 1.192
2014 28 81 75 11 16 4 0 1 23 5 1 0 0 0 5 0 1 15 0 .213 .272 .307 .578
2015 15 27 22 2 5 2 0 0 7 2 0 0 0 0 5 0 0 11 0 .227 .370 .318 .689
2016 STL 24 41 38 7 14 2 0 0 16 5 0 1 0 0 3 0 0 7 0 .368 .415 .421 .836
PIT 36 92 78 12 17 2 1 0 21 8 0 2 2 2 10 0 0 18 1 .218 .300 .269 .569
'16計 60 133 116 19 31 4 1 0 37 13 0 3 2 2 13 0 0 25 1 .267 .336 .319 .655
2017 STL 34 83 71 7 11 3 0 0 14 3 0 0 0 0 11 0 1 18 3 .155 .277 .197 .474
MLB:7年 159 374 327 46 76 14 1 2 98 27 2 4 2 2 41 1 2 80 5 .232 .320 .300 .620
  • 2018年度シーズン終了時

背番号

  • 69(2011年)
  • 10(2012年)
  • 54(2013年)
  • 26(2014年 - 2015年)
  • 59(2016年 - 同年途中)
  • 24(2016年途中 - 同年終了)
  • 41(2017年)

脚注

  1. ^ 2010年よりパイレーツと提携かつサラソタ・レッズから球団名変更
  2. ^ “Pirates designate Dusty Brown for assignment; Eric Fryer selected from Indianapolis” (プレスリリース), MLB.com (Pittsburgh Pirates), (2011年6月25日), http://pittsburgh.pirates.mlb.com/news/press_releases/press_release.jsp?ymd=20110625&content_id=20989314&vkey=pr_pit&fext=.jsp&c_id=pit 2014年7月16日閲覧。 
  3. ^ Scores for Jun 26, 2011”. ESPN MLB (2011年6月26日). 2014年7月16日閲覧。
  4. ^ Scores for Jul 2, 2011”. ESPN MLB (2011年7月2日). 2014年7月16日閲覧。
  5. ^ “Pirates set 40-man roster” (プレスリリース), MLB.com (Pittsburgh Pirates), (2011年11月18日), http://pittsburgh.pirates.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20111118&content_id=26004664&vkey=pr_pit&c_id=pit 2014年7月16日閲覧。 
  6. ^ Jake Kaplan (2012年6月27日). “Barajas unlikely to go on disabled list”. MLB.com. 2014年7月16日閲覧。
  7. ^ Tom Singer (2012年7月7日). “Pirates bring up Hague, send Fryer down”. MLB.com. 2014年7月16日閲覧。
  8. ^ Tom Singer (2012年9月1日). “Locke, Correia slide into Bucs' rotation”. MLB.com. 2014年7月16日閲覧。
  9. ^ Tom Singer (2012年10月25日). “Pirates claim pitcher Beck, catcher Solis off waivers”. MLB.com. 2014年7月16日閲覧。
  10. ^ Rhett Bollinger (2012年11月12日). “Twins sign reliever Wood, catcher Fryer to Minors deals”. MLB.com. 2014年7月16日閲覧。
  11. ^ “Twins to make roster additions” (プレスリリース), MLB.com (Minnesota Twins), (2013年9月8日), http://minnesota.twins.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20130908&content_id=59956784&vkey=pr_min&c_id=min 2014年7月16日閲覧。 
  12. ^ Scores for Sep 11, 2013”. ESPN MLB (2013年9月11日). 2014年7月16日閲覧。
  13. ^ “Twins option three players; reassign five to minor league camp” (プレスリリース), MLB.com (Minnesota Twins), (2014年3月16日), http://minnesota.twins.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20140316&content_id=69432766&vkey=pr_min&c_id=min 2014年7月16日閲覧。 
  14. ^ “Twins place Hicks on 15-day disabled list” (プレスリリース), MLB.com (Minnesota Twins), (2014年6月13日), http://minnesota.twins.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20140613&content_id=79575870&vkey=pr_min&c_id=min 2014年7月16日閲覧。 
  15. ^ “Twins Sign Right-Handed Pitcher Tim Stauffer to One-Year Contract” (プレスリリース), MLB.com (Minnesota Twins), (2014年12月23日), http://m.twins.mlb.com/news/article/104821402/twins-sign-right-handed-pitcher-tim-stauffer-to-one-year-contract 2014年12月24日閲覧。 
  16. ^ “Twins option C Herrmann, call up Fryer”. FOX Sports. (2015年7月7日). http://www.foxsports.com/north/story/minnesota-twins-option-catcher-chris-herrmann-call-up-eric-fryer-070715 2015年7月8日閲覧。 
  17. ^ MLB公式 キャリア通算成績 参照
  18. ^ Jesse Lund (2015年10月21日). “Twins outright Eric Fryer, Shane Robinson, Aaron Thompson”. Twinkie Town (SB Nation). http://www.twinkietown.com/2015/10/21/9588262/twins-outright-eric-fryer-shane-robinson-aaron-thompson 2015年10月23日閲覧。 
  19. ^ Adam Berry (2015年11月12日). “Cardinals sign catcher Fryer, righty Gonzalez: Minor League deals include invitation to Spring Training”. MLB.com. 2016年7月1日閲覧。
  20. ^ FOX Sports Midwest (2016年6月28日). “Cardinals activate Pena from DL, DFA Fryer”. FOX Sports Midwest. 2016年7月1日閲覧。
  21. ^ a b c MLB公式プロフィール参照。2018年1月10日閲覧。
  22. ^ Jenifer Langosch (2017年3月29日). “Grichuk requests extra AB, is hit by a pitch”. MLB.com. http://m.cardinals.mlb.com/news/article/221444434/randal-grichuk-hit-by-pitch-will-sit-out 2017年3月31日閲覧。 
  23. ^ Jenifer Langosch (2017年7月21日). “Kelly promoted, Grichuk back for Cards-Cubs”. MLB.com. 2017年7月22日閲覧。
  24. ^ Todd Zolecki (2018年1月3日). “Florimon, Middlebrooks among Phils' NRIs” (英語). MLB.com. https://www.mlb.com/news/phillies-announce-non-roster-invitees-to-camp/c-264202640 2018年1月10日閲覧。 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エリック・フライヤー」の関連用語

エリック・フライヤーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エリック・フライヤーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエリック・フライヤー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS