エム・ディー・シーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > エム・ディー・シーの意味・解説 

エム・ディー・シー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/06 02:25 UTC 版)

株式会社エム・ディ・シー
MDC Co.,Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本
141-0021
東京都品川区上大崎2-15-19
アイオス目黒駅前ビル3F
設立 2004年 9月
業種 サービス業
法人番号 4010701025258
事業内容 広告代理事業、クリエイティブ事業ブランドコンサルティング事業、印刷事業、特化型人材派遣事業、学校事業
代表者
資本金 1000万円
従業員数 17名(2020年3月現在)
決算期 8月
外部リンク http://www.mdc-branding.com/
特記事項:中小企業経営革新支援法認定企業
テンプレートを表示

株式会社エム・ディ・シー: MDC Co.,Ltd.)は東京都品川区本社を置く、広告代理店。

その他、人材総合派遣事業、学校事業、ブランドコンサルティング事業、印刷事業も展開している。

企業概要

2000年に後藤剛(現・代表取締役)が個人事業として起業をし、2004年インターネットやマス媒体、新聞雑誌などを行う総合広告代理店として株式会社エム・ディ・シーを設立

2011年5月までは目黒区拠点とし、WEB広告戦略のコンサルティングを行いながら、職業紹介人材派遣事業などの人材雇用システムの事業展開を行う[1]。2011年6月より品川区に拠点を移す[2]

サービス・運用

  • MDCゼスト学院 : 医療介護福祉事業で展開する介護職員の基礎研修の実施
  • ダイナビ : 非接触ICカードのFelica端末を利用したモバイル顧客管理システムサービス[3]
  • ミュージックスパイダー : ケータイ無料の着メロ、着うた、動画専門検索エンジン[4]
  • スゴイ!SEO : 検索エンジン上位表示対策サービス[5]

脚注

出典

  1. ^ K&K経営労務コンサルティング「経営者インタビュー WEB広告と雇用新事業で新たな挑戦へ」より参照
  2. ^ 株式会社エム・ディ・シー公式ホームページ ニュースリリース 2011年6月 より参照。
  3. ^ ビューティーワールドジャパンより参照
  4. ^ @motteco「モバイルサイト特集」2006年11月 キャリオステーション発行
  5. ^ フジサンケイ ビジネスアイ「お得情報満載 Business supplement」2007年3月26日 日本工業新聞社出版より参照

関連会社

  • 株式会社ゴットフェニックス
  • 株式会社クルンテープ

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」からエム・ディー・シーを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からエム・ディー・シーを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からエム・ディー・シー を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エム・ディー・シー」の関連用語

エム・ディー・シーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エム・ディー・シーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエム・ディー・シー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS