エム‐ツー‐エム【MtoM/M2M】
M2M
読み方:エムツーエム
別名:マシンツーマシン
M2Mとは、機器同士がネットワークで接続され、相互に情報のやりとりを行うことで、中間で人手を経ずに情報収集や管理・制御を実現する技術のことである。
M2Mが実現されるころで、遠隔地の機器が計測している値を中央で集計・管理するテレメトリングや、商業施設の空調設備を一箇所に集約して遠隔監視する、といったことが実現可能になる。
M2Mは、ユビキタスコンピューティングの目標の一つとして上げられており、「スマートグリッド」や「スマートコミュニティ」をはじめとした様々な分野において研究開発が進められ、また、徐々に実現されつつある。
- エムツーエムのページへのリンク