エステグラルとは? わかりやすく解説

エステグラルFC

(エステグラル から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/09 02:57 UTC 版)

エステグラルFC
原語表記 Esteghlal Tehran Football Club
باشگاه فرهنگی ورزشی استقلال تهران
愛称

S-S (اس اس) (エス-エス)
The Blues (آبی‌ پوشان)
Crown of Asia (تاج آسیا)
تاج (王冠)
The Blues of Capital (آبی های پایتخت)

アジアの青い巨人
クラブカラー     青(ブルー)・    白(ホワイト)
創設年 1945年
所属リーグ ペルシアン・ガルフ・プロリーグ
所属ディビジョン 1部
ホームタウン テヘラン
ホームスタジアム アザディ・スタジアム[1][2]
収容人数 78,116[3]
運営法人 MSYA
代表者 レザー・エフテハーリー
監督 ジャバド・ネクナム
公式サイト 公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

エステグラル・テヘラン・フットボール・クラブペルシア語: باشگاه فرهنگی ورزشی استقلال تهران‎、英語: Esteghlal Tehran Football Club)は、イランの首都テヘランをホームタウンとする、イランプロサッカーリーグ(ペルシアン・ガルフ・プロリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。イランのIRIBは、エステグラールと表記している[4]

概要

1945年に創立。現在のホームスタジアムはテヘランアザディ・スタジアム(収容人員は95,225人)。現在はペルシアン・ガルフ・プロリーグに所属し、同リーグにおいて8回の優勝記録を持つクラブである。イランを代表するクラブの一つ、クラブカラーは青と白。軍によって創設され、富裕層や旧王族派を中心に2000万人以上のファンを持つ。1970年と1991年に2回のアジアクラブ選手権(現在のAFCチャンピオンズリーグ)を制している。エンブレムの上にある2つの星マークはアジアチャンピオンの"しるし”である。

また同じ街を本拠地とする最大のライバル、ペルセポリスFCとの一戦はテヘランダービーと呼ばれている。 

歴史

  • 1945年ドチャルヘ・サヴァーラーンدوچرخه سوارانDocharkhe Savaran, ペルシア語で「サイクリスト」を意味するドチャルヘ・サヴァールの複数形)として創設。当初の主な活動は自転車だった。サッカークラブの創設は1年後。
  • 1949年:クラブ名をタージTaj, ペルシア語で「王冠[5])に改名。
  • 1970年:国内リーグ初優勝。アジアクラブ選手権優勝。
  • 1979年イラン・イスラーム革命。クラブ名をエステグラルエステグラールEsteghlal, ペルシア語で「独立)に改名。
  • 1991年:アジアクラブ選手権優勝。

タイトル

国内タイトル

リーグ

  • イランサッカーリーグ (2001年からイランプロリーグ):
    • 優勝 (8): 1970-71, 1974-75, 1989-90, 1997-98, 2000-01, 2005-06, 2008-09, 2012-13
    • 準優勝 (8): 1973-74, 1991-92, 1994-95, 1998-99, 1999-2000, 2001-02, 2003-04, 2010-11

カップ

優勝 (7): 1977-78, 1995-96, 1999-2000, 2001-02, 2007-08, 2011-12, 2017-18
準優勝 (7): 1989-90, 1998-99, 2003-04, 2015-16, 2019-20, 2020-21, 2022-23

地方

  • テヘランサッカーリーグ (最多記録):
    • 優勝 (13): 1949-50, 1951-52, 1957-58, 1959-60, 1960-61, 1961-62, 1963-64, 1970-71, 1971-72, 1972-73, 1983-84, 1985-86, 1991-92
    • 準優勝 (6): 1946-47, 1958-59, 1969-70, 1982-83, 1989-90, 1990-91
  • テヘラン・ハズフィ・カップ (最多記録):
    • 優勝 (4): 1947, 1951, 1958, 1959

国際タイトル

非公式タイトル

  • カスピアンカップ:
    • 優勝 (1): 1996
  • キッシュ・カルテット・コンペティションカップ:
    • 優勝 (1): 1996
  • エティハドカップ:
    • 優勝 (1): 1973
  • トルクメニスタン・プレジデンツカップ:
    • 優勝 (1): 1998
  • ボルドロイ・トロフィー:
    • 優勝 (1): 1989
  • ミルズカップ:
    • 優勝 (4): 1969, 1970, 1971, 1989
    • 準優勝 (1): 1972
  • カタール・インディペンデンスカップ:
    • 優勝 (1): 1991
  • エミレーツ・カルテット・コンペティションカップ:
    • 準優勝 (1): 1996
  • ショハダカップ:
    • 準優勝 (1): 2014

現所属メンバー

2022年8月22日時点[6][7]

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
1 GK ホセイン・ホセイニ
2 DF サレー・ハルダニ英語版
3 DF モハマド・ホセイン・モラドマンド英語版
4 MF ルーズベ・チェシュミー
5 DF アレフ・ゴラミ英語版
8 MF サイード・メリ英語版
9 MF メフディ・メフディプール英語版
10 FW サッジャード・シャハバーズザーデ英語版
11 FW アーサー・ヤンガ英語版
14 MF ズバイル・ニクナフス英語版
17 DF ジャファー・サルマニ英語版
18 FW ペイマン・ババイ英語版
19 MF レザ・ミルザイ英語版
20 FW メフディー・ガーイェディー
No. Pos. 選手名
23 FW アルマン・ラメザニ英語版
26 MF オミド・ハメディファー英語版
30 MF アジズベク・アモノフ英語版
33 DF アボルファズル・ジャラリ
55 DF ラファエル・シルヴァ英語版
58 DF シアバシュ・ヤズダニ英語版
72 FW アルサラーン・モタハリー
77 FW モハマド・モヘビ英語版
79 MF ソバン・ハガニ英語版
80 MF モハマド・ホセイン・ザバリ英語版
88 MF アラシュ・レザバンド英語版
90 GK Sina Saeidifar
98 GK アリレザ・レザエイ英語版
99 MF アミルアリ・サデギ英語版

ローン移籍選手

in

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
20 FW メフディー・ガーイェディー (アル・アハリDFC)
No. Pos. 選手名
77 FW モハマド・モヘビ英語版 (CDサンタ・クララ)

歴代所属選手

関連項目

脚注

  1. ^ Azadi Stadium | TeamMelli”. teammelli.com. 2015年3月20日閲覧。
  2. ^ گنجایش ورزشگاه آزادی چقدر است؟
  3. ^ 22”. varzesh3.com. 2019年7月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年12月30日閲覧。
  4. ^ “AFC、セパーハーン白星、エステグラールはホームで敗北”. IRIB. (2012年4月4日). http://japanese.irib.ir/news/sport/item/27107-afc、セパーハーン白星、エステグラールはホームで敗北 2013年2月10日閲覧。 
  5. ^ タージはインド世界遺産タージ・マハルと同じ語源。
  6. ^ Esteghlal FC - Detailed squad 22/23” (英語). www.transfermarkt.com. 2022年12月14日閲覧。
  7. ^ Iran - Esteghlal FC - Results, fixtures, squad, statistics, photos, videos and news - Soccerway”. us.soccerway.com. 2022年12月14日閲覧。

外部リンク


エステグラル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/29 10:12 UTC 版)

フルヴォイェ・ミリッチ」の記事における「エステグラル」の解説

2019年8月19日イランエステグラルFC2年契約移籍した

※この「エステグラル」の解説は、「フルヴォイェ・ミリッチ」の解説の一部です。
「エステグラル」を含む「フルヴォイェ・ミリッチ」の記事については、「フルヴォイェ・ミリッチ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「エステグラル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エステグラル」の関連用語

エステグラルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エステグラルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエステグラルFC (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのフルヴォイェ・ミリッチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS