エコエコアザラクIII -MISA THE DARK ANGEL-
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 00:11 UTC 版)
「エコエコアザラク」の記事における「エコエコアザラクIII -MISA THE DARK ANGEL-」の解説
1997年公開。監督は上野勝仁。音楽は鈴木大介。物語はテレビシリーズの後日談的位置付けになっている。 本作品において、ミサが登場人物の木下亜夜に『大切な人の遺髪』の入ったロケットを托すシーンがある。これは前述の劇場版1作目『エコエコアザラク-WIZARD OF DARKNESS』での描写を意識したシーンである。しかしこれはただのオマージュではなく、主演者は違っても本作品が後述のテレビシリーズから繋がっているとも前述の映画2作から繋がっているとも取れるようにするための、両方のファンに配慮した演出である。 このことから、前述の劇場版2本と後述のテレビシリーズとはある種のパラレルワールド扱いであることがわかる。 また、本作品はシリーズ中ミサが最も激しいアクションを見せ、ストーリーもシリーズ中最もヒロイックな内容となっている。テレビシリーズ終盤と同じく、クトゥルフ神話へのオマージュ色が強い。 本作品は趙方豪の遺作となった。
※この「エコエコアザラクIII -MISA THE DARK ANGEL-」の解説は、「エコエコアザラク」の解説の一部です。
「エコエコアザラクIII -MISA THE DARK ANGEL-」を含む「エコエコアザラク」の記事については、「エコエコアザラク」の概要を参照ください。
- エコエコアザラクIII -MISA THE DARK ANGEL-のページへのリンク