AIR AGENCYとは? わかりやすく解説

AIR AGENCY

(エアエージェンシー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/29 04:39 UTC 版)

株式会社AIR AGENCY
AIR AGENCY Co.Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
160-0004
東京都新宿区四谷2丁目2番2号
四谷三和ビル7F
設立 2006年11月
業種 サービス業
法人番号 8011101043581
事業内容 声優マネージメント・キャスティングやそれに関係する制作業務全般
洋画吹き替えアニメーション声入れ
テレビラジオCM、ビデオ・テレビ各ナレーション
代表者 渡部栄一
関係する人物 藤原啓治(創業者)
外部リンク https://www.air-agency.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社AIR AGENCY(エアーエージェンシー、: AIR AGENCY Co.Ltd.)は、日本芸能事務所・音響制作会社。主に声優のマネージメントを行うほか、アニメーションなどの音響制作も行っている。

来歴

2006年11月、声優の藤原啓治賢プロダクション[1]から独立し設立[2]。数名での起業だった。藤原は死去するまで代表取締役を務めた[3]

2013年3月ごろ、本社を移転。

2015年4月に公式サイト大幅リニューアル。

2020年4月12日、藤原が死去[4]。賢プロダクション時代よりマネージャー・スタッフとして藤原を支えてきた渡部栄一が代表取締役に就任した。

概要

会社を立ち上げた理由は前社長の藤原啓治曰く「スケジュールのパズルやギャラの交渉を自分でしてみたいという好奇心もあったのですが、一番は、モノを作ろうとすると、会社があった方がいいということでした。例えば、東京でイベントをやると地方から交通費を払ってまで来てくれるファンの方がいるんです。それをこちらから行ってできないかなって。そういう試みはあまり多くないし、個人的に東北でそういうことをやりたいと思ったんです。」という[5]

『ほし×こえ』というイベントもそういう思いから立ち上げており、「イベントもなかなか苦労は多いんです。地方での開催はハードルも高いし、うまく許可が下りないこともある。自分の思いとは裏腹に、実現できることは数少なくて。できればボランティアのようなこともやっていきたいんですが、そこまでの余力はまだないんです。そういう意味では、ちょっと厳しい遊びをしてる感覚ですね。」とも語っていた[5]

事務所の社訓は「飯を食う」だという。理由は藤原曰く「飯を食おうと思ったらプロにならなくちゃならないし、技術を磨いていかなくてはならない。動機はそういう卑近なものでいいってことです。モテたいでも、親孝行したいでも、いい車に乗りたいでもなんでもいい。そういう執着心みたいなものが、動機になって自分を伸ばしてくれるはずなんです。自分という器をせっかく持って生まれた訳だから、執着心でその器をどこまで伸ばせるか、実検すればいいと思ってます。」だという[5]

所属声優

男性

女性

かつて所属していた主な声優

男性

女性

AIR AGENCY声優養成所

2008年平成20年)5月に「AIR AGENCYワークショップ」という名称で開講。2010年(平成22年)4月より現在の名称に変更し養成所として開校する。養成期間は1年間。

主な出身者

  • ワークショップ:五十嵐浩子、大久保英恵、大塚琴美、桑畑裕輔、小林真麻、鳥羽月子、野坂尚也、野間田一勝、村上裕哉
  • 1期:押山沙織、川﨑芽衣子、佐々木義人、藤村鼓乃美、望月沙織、森千早都
  • 2期:桐島ゆか、篠原孝太朗、前田弘喜、道井悠、村上麻衣、八木あずさ
  • 3期:伊藤節生、大森ゆき、拝真之介、小川祥平、河野茉莉、櫻井彩夏、佐々木詩帆、田中誠人、豊田満里奈、中隈志保、濱岡敬祐、干川もとみ、松永歩弓、由良沙央合
  • 4期:伊藤はるか、井上遥乃、今村円香、奥紗瑛子、河崎奈月、菊池里菜、楠洋平、小池万瑠美、桜悟、永見ノア、波賀悠来、平川正三、槇野友美、松久博記、安田廉平、山本彬
  • 5期:藍沢美帆、池永麻希、伊佐朋美、伊丹大志、石川紗希、川北紫保、木内太郎、菊池里菜、香坂さき、重松千晴、髙久紀生、髙原かほり、名賀亜美、西野ひかり、野原さあや、宮武嵐、宮戸得次、三好翼、山本瑞稀

脚注

注釈

出典

  1. ^ 藤原 啓治|AIR AGENCY 声優プロダクション”. 2020年6月25日閲覧。
  2. ^ 会社概要|AIR AGENCY 声優プロダクション”. 2020年6月25日閲覧。
  3. ^ 声優・藤原啓治さんが逝去。『FF7』レノ役、『キングダム ハーツ』アクセル役などを担当”. ファミ通.com. KADOKAWA Game Linkage (2020年4月16日). 2020年6月25日閲覧。
  4. ^ 【ご報告】藤原啓治に関するご報告”. 事務所公式サイト. 2020年4月16日閲覧。
  5. ^ a b c 『声優語 ~アニメに命を吹き込むプロフェッショナル~』46P - 47P。

外部リンク





固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」からAIR AGENCYを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からAIR AGENCYを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からAIR AGENCY を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「AIR AGENCY」の関連用語

AIR AGENCYのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



AIR AGENCYのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAIR AGENCY (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS