ウダイ・プラカーシ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/01 04:24 UTC 版)
ウダイ・プラカーシ उदय प्रकाश |
|
---|---|
|
|
誕生 | 1951年![]() |
職業 | 詩人、小説家、ジャーナリスト |
国籍 | ![]() |
主な受賞歴 | サーヒトヤ・アカデミー賞 (Sahitya Akademi Award) |
デビュー作 | Dariyai Ghola( 1982年 ) |
公式サイト | http://uday-prakash.blogspot.com/ |
![]() |
ウダイ・プラカーシ(ヒンディー語: उदय प्रकाश 1951年 - )は、インドの詩人、小説家、ジャーナリスト、映像作家。ヒンディー語で創作をする。
略歴
マディヤ・プラデーシュ州のアヌーププル県スィータープル村の出身。生家は地主であったが財産を減らし、幼少期から父母をはじめ多くの家族を失った。父の知人の援助を受けて育ち、サーガル大学に入学したのちにヒンディー文学を専攻し、のちにジャワハルラール・ネルー大学で博士課程に入る。ヒンディー文学課の助教授、サンデイ・メイル編集部などをつとめたのちにフリーランスの映像作家となる。
学生時代に短編小説が雑誌に掲載され、1982年に最初の短編集を発表する。2010年、長編小説『モーハンダース』でサーヒトヤ・アカデミー賞 (Sahitya Akademi Award) を受賞した。過酷な社会と弱い人間を、不条理さやユーモアをまじえながら描く作風を持つ。
日本語訳著作
- 『ウダイ・プラカーシ選集』 石田英明編訳、大同生命国際文化基金、2011年。
- 「ティリチ」
- 「ポール・ゴームラーのスクーター」
- 「…そして最後に祈りを」
出典・脚注
- 『ウダイ・プラカーシ選集』解説
脚注
関連項目
- インド文学
- ヒンディー文学 (Hindi literature)
外部リンク
- ウダイ・プラカーシのページへのリンク