ウォーカー・タンカーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ウォーカー・タンカーの意味・解説 

ウォーカー・タンカー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 10:14 UTC 版)

ランドシップ」の記事における「ウォーカー・タンカー」の解説

ウォーカー・タンカー (Walker-Tanker)は、台形逆さにたような箱形ボディで、そこへガソリン満載し、6本の脚で不整地を移動する補給船。ホバー無く脚部形状WMのクラブタイプのようで、その意味ではWM近くWMとして扱う書籍もある。不格好だ山岳地帯他、他のLS航行不可能な地形での給油活動威力発揮する上部探照灯側面クレーン装備上下するゴンドラ式のブリッジが前と両舷に1基ずつある。歩くガソリンタンクを攻撃して元も子も無く愚か者は無いと判断したのか、火器発射炎がガソリン引火するのを恐れたのか、ガバン級サイズながら非武装である。WM搭載能力は無い。 第19話のみに登場ホーラ襲撃されところをアイアン・ギアー助け求めて逃げ込んできたが、実はスパイ送り込んで混乱させるホーラの罠だった。 デザインは、富野監督ラフ(記録全集4)を元に出渕裕が行った。 [目次移動]

※この「ウォーカー・タンカー」の解説は、「ランドシップ」の解説の一部です。
「ウォーカー・タンカー」を含む「ランドシップ」の記事については、「ランドシップ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ウォーカー・タンカー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウォーカー・タンカー」の関連用語

ウォーカー・タンカーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウォーカー・タンカーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのランドシップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS